「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
人類と異星人とのファースト・コンタクトを描く映画です。 異星人が伝えるメッセージを解読する。 その目的は、「異星人は何のために地球に来たのか?」これを知るためです。 得てして、この手の社会性を追求する …
-
-
「ヴェノム」と言えば、僕なんかは「スパイダーマン3」で登場したのが印象的だったんだけど、本作は、そんな事とは関係なく重い白いですね。 人間に寄生するというアイディアは自体はよくある手法ですが、特撮を絡 …
-
-
うーん、もう少し、ハラハラ・ドキドキを期待していたんだけど、残念! これは子供向けの映画ですね。 恐い映像も脅かしも一切なし! 安心してお子様と一緒にごらんください。笑! まぁ、バレエですよね、これは …
-
-
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」面白いのはオープニングだけ!
これは期待が大きかっただけに、かなりガッカリな映画でした。 タイトルにも書きましたが、”面白い”と思ったのは、オープニングのグリンデルバルド(ジョニー・デップ)が逃げるところだけ・・・うーん。 まず、 …
-
-
普通に映画として面白い!感動した!!「ボヘミアン・ラプソディ」
もちろん「クィーン」は好きなんだけど、だからと言って、その伝記のような映画を見たいとは思わなかったのですが、本作は、”素晴らしい!”、”感動した”の声を多く聞くので、思い立って見てきました。 結果・・ …
-
-
これは、面白かった。 途中、モンモンとイライラさせるストーリーなんだけど、”まさか、このままで終わるんじゃないだろうな?”という心配を見事に裏切り、最後に大どんでん返し! 「こうでなくっちゃね!」とい …
-
-
上映される映画館が少なくて、なかなか見に行けませんでしたが、なんとか鑑賞してきました。 結果。”面白い!”、”満足”でした。 前作「スカイライン-征服- 」が逃げるばっかりで、結局エイリアンにつかまっ …
-
-
うーん、まず、いつものようにタイトルがマズイと思う。 「巨人とは?」というのがこの映画の見所なのに、”心の”では、見る前からそのように見てしまうよね。 「バーバラと巨人」で何故いけなかったのか? でも …
-
-
この手の映画は徐々にネタが尽きてくるものですが、なかなか続きますねぇ。 元々は、アーノルド・シュワルツネッガーとの肉弾戦が見物の映画で、宇宙人で、SFでってのは”オマケ”の要素だった。 最近は、人類V …
-
-
「ゴースト・イン・ザ・シェル」面白いとは思うんだけど・・・。
これだけ見れば十分楽しめると思うんですよ。 でも、これまでいろいろ映画を見てきてる人はどうだろう? けっこう冷めてしまうんじゃないか? そりゃ、ハラハラドキドキのストーリーや迫力の映像は素晴らしいよ。 …