ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

ミステリー 脅かし系 面白さ ★★☆☆☆ オカルト 洋画

フラットライナーズ

投稿日:2018年2月11日 更新日:

医学生が臨死状態に興味を持ち、自ら臨死状態になってみよう!という映画。

”死後の世界を体験し語る・・・”というような映画かと思いきや、臨死状態から生還した学生達が、”異常な体験”をし、そのあげく命を落とす・・というような内容。

どっちかというと、”オカルト的な要素”が満載の映画です。

恐いシーンが続々と登場するのですが、どちかかと言えば突然出てきて脅かす系の映画。

オカルトが好きな方には良いのかもしれないけど、例えばリングとかポルターガイストのように、恐さ満載というわけでもない中途半端な作品です。

例えていえば、M・ナイト・シャマラン監督のハプニングが似たような感じ。

実は大して恐くない展開なのに、ゾンビや死体がアップで出てきたり、急にデカイ音で脅かすようなパターンですね。

お化け屋敷的な恐怖を感じたい方はどうぞ、という感じです。

ちなみに、”死後7分”に意味は全くありません。\(*`∧´)/

フラットライナーズ

関係ないけど・・・、

M・ナイト・シャマランの映画で面白いと思ったのは、唯一”シックスセンス”だけ。

レディ・イン・ザ・ウォーター」なんか、最悪。

見たらお金を出したことを後悔すること必至です。

-ミステリー, 脅かし系, 面白さ ★★☆☆☆, オカルト, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「レディ・プレイヤー1」別な意味で楽しめる映画。

「トロンのような映画かな」と思って見に行ったんですが、想像とはちょっと違ったかな。 「トロン」は、コンピューターの世界を映像で表現しているんだけど、「レディ・プレイヤー1」は、オンライン・ゲーム”その …

「ライフ」リアリティはスゴイが・・

「ライフ」という映画は、ベン・スティラー が監督・主演の「LIFE!」という”人生の旅”みたいな映画もありますが、今回、紹介するのは、地球外生命体と闘う宇宙飛行士の話しです。 面白いか?と聞かれると、 …

「テッドプール2」面白いんだろうけど、嫌いな映画

うーん、好みの問題だと思うんだけど、これはイマイチだな。 映像もスゴイしストーリー展開もテンポがあって面白いんだけど、ちょっとなぁ・・・人がコロコロ死に過ぎるんだよね。 オープニングから、ギャグを壊滅 …

「エクス・マキナ」文句なし、面白い!

まず、ビジュアルがスゴイ! 美しいのに不気味、そんなAI エヴァがすごすぎる! その動きも、人間なのか?機械なのか? 妙に惹きつけられる機械っぽさが残る仕草には、特殊な魅力があると思います。 登場する …

『ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE 』スゴイ!面白い!!

『インディジョーンズ・運命のダイヤル』を見て、どうもモヤモヤしていたんですが、この映画で吹き飛びました。 やはり面白い映画は面白い! 3時間は長い?いやあっと言う間です!! とにかく次から次にハラハラ …