ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション 面白さ ★★★★☆ アクション どんでん返し 洋画

「『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』まぁ、面白いちゃあ、面白い

投稿日:

MIシリーズの6作目。

トム・クルーズが怪我をしたというニュースが流れた本映画ですが、無事に公開されたので見に行ってきました。

その問題のシーン・・

ジャンプしてビルに飛びつくシーンなんですが、足を怪我して、マジ痛そうです。

まぁ、そんな事はともかく、どうだったか?

6作目という事で、比較はこれまでの「MIシリーズ」になるんだけど・・・。

うーん、そろそろネタ切れしてきたのかな?

なんか似たようなシーン、これまでのシリーズでもあったような?

どんでん返しも、あるのはあるんだけど、予想の範囲内で、”あっと驚くような”展開はなかったなぁ。

バイクのシーンなど、何作目かで同じのがあったよねぇ。

もちろん全体的に面白いんだけど、”前にも見たな”というシーンがあると、そっちに気が向いて冷めちゃうんだよね。惜しい!!

ただ、ラストのヘリコプターアクションは凄い!

本人が操縦してるってんだから、凄いのは当たり前か?

で、その後、絶壁を登るロッククライミング・・・。

うーん、これも以前見たぞ。

できる事を自慢したいのかな?

さて、前作までを見ておいた方が良いかどうか?

正直、どっちでも良いと思います。

大したストーリーでもないし、キャストの説明は映画の随所に出てきます。

それよりも、アクションを楽しむ映画ですね。

とはいえ、時間に余裕がある方は、前作までを見ておくと、細かい設定の意味は判るかなぁ・・・個人的には特に必要ないと思うけど。

ま、映画を見て、スッキリしたい方にはお勧めの映画です。

シリーズ1作目。

何でもそうですが、1作目のヒットがなければ2作目はないわけで、そういう意味では力の入っている作品です。

2作目以降で今の形になってくるんだけど、1作目を楽しんでみるのもなかなか良いですよ。




 

-迫力の映像, 戦闘アクション, 面白さ ★★★★☆, アクション, どんでん返し, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「グリーンブック」アカデミー賞だけど最高に面白い!

素直に良かったです。 偏見かもしれないんですが、「アカデミー賞を取った映画で面白い映画はない!」と思ってたんですが、これは良いです!! 社会性の強い映画なのに予告編から”見たいな”と思わせる映画は久し …

ゴーストバスターズ/アフターライフ

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』 コメディを期待したんだけどな・・・

もう少しコメディタッチでも良かったのでは? どうも、前作を見ているとそちらに引っ張られていてどうも要らないイメージの刷り込みがあるんだなぁ。 正直言ってゴーストバスターズ=コメディ という刷り込みがあ …

「アメリカン・アサシン」単純だが、そこがいい!

いわゆるスパイ物で、スパイ活動を始めることによる人間の成長も描いている感じです。 テロリストに婚約者を目の前で殺され、復習のための活動を始めたところをCIAにスカウトされ、工作員として働き始めるという …

「アリー/ スター誕生」なかなか良かった!

正直言って、予想したより良かった。 実は、”この手”の映画は好んでは見ないんだけど、この前に見た「ボヘミアン・ラプソティ」が良かったので、流れで見てしまった。 もちろん、見た人の評判が良かったからなん …

「蜘蛛の巣を払う女」まぁまぁかな。

「ドラゴン・タトゥーの女」のシリーズ4作目になる作品。 実は、このシリーズ、私は見ていなかったのですが、敷線をある程度知っておけば十分楽しめると思いました。 で、率直な感想なのですが・・・。 ”なかな …