ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★★ 洋画

『フリー・ガイ』久しぶりにマジに面白い映画だった!

投稿日:

『フリー・ガイ』は、全くノーチェックだったんですが、映画ファンの知り合いから進められて、”まぁ、見てみるか”というノリで見てみたんですが・・・

予想を覆して、かなり面白い!ちょっと感動ものでした。

フリー・ガイ

ありがちな設定とストーリー・・・ではない!

現実の世界とゲームの世界が融合して戦いが勃発って、この辺りまでは”ありがち”な設定ですよね。

有名なところでは、「マトリクス」がそうだし、最近では、アニメの「竜とそばかすの姫」なんかもそう。

スピルバーグの「レディ・プレーヤーワン」なんか、”ゲームという意味でも同じような設定なんだよね。

『フリー・ガイ』が新しいのは、AIが成長して”より強く”、”より人間らしく”なっていくところ。

で、この”人間らしく”ってところが、この映画のスパイスになっていて、効果的なんだよね。

AIが進化!より強く、より人間らしく!!

一般的なRPGのように、的を倒したり武器を手に入れたりして強くなっていくんだけど、この過程が面白い!
”闘わないヒーロー”なんだよねぇ・・そこが人間らしい!

最後は、AIに人間が恋をする?ってところまで発展しちゃて、人間のカップルとAIの三角関係?って、いやぁ、面白すぎでしょ。

最後も、”極悪人を駆逐する!”みたいなオチではなく、全体の明るい雰囲気そのままにホンワカしたエンディングで暖かく終わりました。

いやぁ、最近、本気で面白いと思った映画に当たらなかったんで、今回は満足しました。

ちょっと宣伝が下手だったのかな?

前述のように『フリー・ガイ』は、ノーチェックの映画だったんですよね。

この前に「竜とそばかすの姫」を見て、不完全燃焼だったので、”どうせ同じような内容だろう”とコバカにしていたんですよね。

あの、ノー天気そうなポスターも気に入らなかったし。

予告編も何度か見たんだけど、そんなにスゴイ映画だとは思えなかったし、映画館以外で、この映画の宣伝に当たることはほぼなかったような???

あまり宣伝に力を入れてなかったのかな???

最近見た実写の中では、トップクラスに入るし、先日見た「ザ・スーサイド スクワット」とか、『フリー・ガイ』の半分ぐらいだよねぇ。

いや、今回は満足です。
こういう作品に当たると”また映画館に行こう”という気になるよねぇ。

 

-面白さ ★★★★★, 洋画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「ライフ」リアリティはスゴイが・・

「ライフ」という映画は、ベン・スティラー が監督・主演の「LIFE!」という”人生の旅”みたいな映画もありますが、今回、紹介するのは、地球外生命体と闘う宇宙飛行士の話しです。 面白いか?と聞かれると、 …

「ファーストマン」アクション控えめでもう一つ楽しめない

この映画、良くも悪くも、「ニール・アームストロング」の人生に特化している。 それはそれで映画として成立しているし、”面白い”と感じる人もいるかもしれない。 しかし、”「人類初の月旅行」という大冒険を描 …

「エクス・マキナ」文句なし、面白い!

まず、ビジュアルがスゴイ! 美しいのに不気味、そんなAI エヴァがすごすぎる! その動きも、人間なのか?機械なのか? 妙に惹きつけられる機械っぽさが残る仕草には、特殊な魅力があると思います。 登場する …

『ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE 』スゴイ!面白い!!

『インディジョーンズ・運命のダイヤル』を見て、どうもモヤモヤしていたんですが、この映画で吹き飛びました。 やはり面白い映画は面白い! 3時間は長い?いやあっと言う間です!! とにかく次から次にハラハラ …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …