ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ 社会派 洋画

「オープン・ウォーター」ジワジワと恐い映画

投稿日:

見る前から、”本当に面白いのか?”って、ちょっと心配になってたんだけど、自分もスキューバ・ダイビングはやるので、”見ておかなきゃ”という感じで見てみたんだけど・・・。

心配ってのは、二人のダイバーが海に取り残される映画なんだけど、”結局漂うだけ”だと予想されたからなんだよね。

見事に予想が当たって、海に取り残されたダイバーに出来いるのは、”ひたすら待つ”ってことだけ。

エピソードを盛って作らないと、”同じようなシーンが続く”という事が考えられた・・・で、見事、その通りの映画だった。

徐々に追い詰められていくのは、恐いって言えば恐いんだけど、同じサメを扱った映画、例えば「ジョーズ」なんかに比べると、”闘う”ってことがないので、ハラハラ・ドキドキなんて事は有り得ない。

それでも”事実を元にした映画”って事で、リアリティはあるかな。ここが救いだと思う。

それでも、ラスト・シーンだけは、”え?”っていう終わり方でスゴく印象に残ります。

しばらく、頭に残って離れないぐらい印象的だったのは間違いないです。ここだけは良かったなぁ。

「オープン・ウォーター2」もビデオで出ているので、こっちも見てみたいと思います。

サメの映画と言えば、絶対に外せないのが「ジョーズ」のシリーズですね。
こっちは、フィクションなので、文句なしの面白さです。

「ジョーズ」のシリーズの中では、「ジョーズ3」もけっこうお勧めです。
僕が始めてみた3Dの作品で、劇場公開されたときは、「ジョーズ3D」というタイトルでした。

サメとも闘うのですが、「海底公園からの脱出」という設定もあり、どんどん浸水してくるのが恐かったです。

サメ物で、異色な面白さなのが、「ディープ・ブルー」です。
遺伝子操作で凶暴化したサメと闘うという設定が面白い。

-面白さ ★★★☆☆, 社会派, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「スタンド バイ ミー」良いのは音楽だけ!

”少年達が冒険を通じて成長する姿を描く映画”・・・どこがよ? 冒頭からノッタリした展開で、何それ?とどうしても納得できないのが、冒険というのが、”死体を捜す旅”なんだよね。 それって冒険? 正直言って …

シェイプ オブ ウォーター

アカデミー賞を取るような映画は面白くない! と決め付けていますし、作品賞を受賞したということで、さっそく見に行った娘は、「面白くない!金返せ!!」と散々の酷評! さらに、ネットで検索しても、”良い”と …

「メイズ・ランナー」

正直言って、あまり期待していなかった割には面白かった。 ”この手”の脱出物は、もう出尽くしたと感じていたし、迷路からの脱出と言えば、「CUBE」以上の作品はなかなか難しいと感じていたところだし・・・。 …

「ゴースト・イン・ザ・シェル」面白いとは思うんだけど・・・。

これだけ見れば十分楽しめると思うんですよ。 でも、これまでいろいろ映画を見てきてる人はどうだろう? けっこう冷めてしまうんじゃないか? そりゃ、ハラハラドキドキのストーリーや迫力の映像は素晴らしいよ。 …

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』うーん、正直言ってイマイチ

普通に面白い・・と言われそうだが 単純にこの映画だけを見たなら、”普通に面白い”と言われそうなんだけど、個人的な感想は”イマイチ”なんだよねぇ。 何が悪かったのか? 過度に期待してはいけない! ヒット …