ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ 意外に面白い SF アクション 洋画

「メン・イン・ブラック : インターナショナル」前作とは趣きが変わり面白い!

投稿日:

実は、前作のトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスの「メン イン ブラック」は、まぁ、面白いとは思ったけど、はっきり言って、主演二人の漫才で、SFアクションというよりは、コメディの要素が強かった。

どうも、そういうSFをちゃかした内容が好きになれなかったんだけど、まぁ、だからといって、面白いことは面白いはなぁ・・・という感じ。

トミー・リー・ジョーンズは、MIBのイメージでちゃっかり缶コーヒーのCMに出演してるよね。
ま、これは、本人が宇宙人の役なんだけど・・・。

で、今回の「メン・イン・ブラック : インターナショナル」は、女の子の夢や希望が詰まったピュアなストーリーがベースになってるところが良い!

これまでのMIBの設定を踏襲しつつ、小さい頃からの夢を実現させていく女の子の奮闘が描かれていて、とても好印象だ。

そんな要素を含みつつも、全体的にシンプルなストーリーになっているところが良かった。
笑あり、お約束のどんでん返しもあり、これぞ「エンターテイメント」という映画だと思うな。

子供から大人まで、老若男女問わず楽しめる映画だと思うので、ぜひ、ごらんください。

なお、前作までとはストーリーは繋がらないので、予習の必要はないけれども、「メン イン ブラック」とは、何か?について、より深く知りたい方は見ておいたほうが良いと思う。

-面白さ ★★★★☆, 意外に面白い, SF, アクション, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

リバー・ランズ・スルー・イット

映画を見終わった感想は、正直”これだけ?”でした。 とにかく、ダラダラと続くストーリーが退屈で、中止しているのが苦痛でした。 なんか観客に言いたいことや伝えたいことあるのかもしれないが、見ているのが苦 …

「オーシャンズ8」なかなか面白いが・・・

なかなか、面白かったんだけど・・・。 ウーン前半がなぁ。ちょっとダルいかな。 という事で★は4つかな。 オープニングから、ダニーオーシャンズの妹、デビーが出所してから仲間を集めるまでが、ちょっとダルい …

HOKUSAI

『HOKUSAI』葛飾北斎に興味が出てきた!

音楽については、日本も「世界レベルになった」と感じることが多かったんだけど、ここにきて”やっと”映画も世界レベルになってきたような気がする。 特に戦国時代から明治維新にかけての歴史を題材にした作品に良 …

『THE BATMAN-ザ・バットマン-』どんどん普通の人間っぽく、暗くなるバットマン

なんか暗い映画だなぁ もともとスクリーンで公開される「バットマン」は全体的に暗いんだけど、新シリーズが登場するたびにどんどん暗くなってるような気がする。 登場人物、ストーリー、さらにコスチュームまで、 …

空海-KU-KAI-美しき王妃の謎

ネットでは散々酷評されているようですが、僕は正直面白かったです。 確かに、ストーリー単純、突っ込みどころ満載の内容なのですが、中国映画は”この手”の映画は普通で、そういう事をスルーすれば、普通にエンタ …