ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

たいくつ 面白さ ☆☆☆☆☆ つまらない映画

『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』残念!ど真ん中の人には刺さらない!!

投稿日:

「大人にも刺さる!」「泣ける!」と話題の「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」を見てきた。

「ど真ん中のあんたには刺さらん!」と言われたが、”すみっこの人”がどういう映画で刺さるのか?興味があったんだよねぇ。

で、どうだったか?

すみっこぐらし映画

何と言ってもこの映画、1時間ちょっととスゴク短い。

そのためか、あっと言う間に終わるんだよね。
正直”これだけ?”と思ってしまった。

まぁ、子供も見るわけだから、長くはできないわな。

って事で、ほとんど印象が残らず終わってしまったから感想は、”どこの部分が刺さるんだろう?結局判らなかったなぁ”って事。

明るくなった映画館の中、そんな事を考えていて回りをみると・・・なんと、大人も号泣!

ウルウルのレベルではなく、マジで号泣している女性もいて????

いやいや、人間って奥が深いのか判らなないねぇ。

良かった!って涙なのか、お別れがつらかったのか?
いや、この程度の別れの映画は普通にあるよなぁ。

なんなら死に別れみたいなラストもたくさんある。

うーん???

で、何が刺さるのか?回りの人に聞いてみたんだけど、”仲間を捜すところ”が良いようなんだなぁ。

すみっコが同じすみっコを捜して仲間になって・・・みたいな。

すみっコって仲間を求めるのかぁ・・・。

俺って、特に仲間を求めたりしないもんなぁ・・・そりゃ無理だわ。

という事で、”ど真ん中の人”には、全く刺さらない、どころか、意味不明の映画でした。

あ、3D的な動きを2Dで再現している絵は面白かったかな。
あれって3Dでのモデリングで作った絵をいちいち2Dのマンガチックな絵に変換しているんだろうね。

そこの表現は、ふーんと思ったかな。

-たいくつ, 面白さ ☆☆☆☆☆, つまらない映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「スタンド バイ ミー」良いのは音楽だけ!

”少年達が冒険を通じて成長する姿を描く映画”・・・どこがよ? 冒頭からノッタリした展開で、何それ?とどうしても納得できないのが、冒険というのが、”死体を捜す旅”なんだよね。 それって冒険? 正直言って …

「ゲド戦記」難解なのは放っておけば良いのでは?

コロナ禍の影響でリバイバルの映画が映画館で見られるのは個人的に嬉しい! 既に見た作品が多いんですけどね・・・。 その中にあって、見たかったけど見逃していたのが、今回の「ゲド戦記」 なぜ見逃したか? こ …

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」素直に面白いとは言えないなぁ。

どうも、見前からこの映画の「ラスト13分」というコピーに引っかかって、あまり期待していなかったんですよね。 というのも、クエンティン・タランティーノの映画で、「デス・プルーフ in グラインドハウス」 …

「くるみ割り人形と秘密の王国」は子供向けの映画かな。

うーん、もう少し、ハラハラ・ドキドキを期待していたんだけど、残念! これは子供向けの映画ですね。 恐い映像も脅かしも一切なし! 安心してお子様と一緒にごらんください。笑! まぁ、バレエですよね、これは …

「ファーストマン」アクション控えめでもう一つ楽しめない

この映画、良くも悪くも、「ニール・アームストロング」の人生に特化している。 それはそれで映画として成立しているし、”面白い”と感じる人もいるかもしれない。 しかし、”「人類初の月旅行」という大冒険を描 …