ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆

『THE INFORMER 三秒間の死角』まぁまぁかな?

投稿日:

まぁ、面白かった・・・けど、書きたい事は別にある。

”タイトルや告知の内容に問題がある”

中身とタイトルが全く違う映画も多々ある事は承知しているけど、この映画もその部類だな。

映画を見終わった感想は・・・”どこが3秒だったのだろう?”

告知では、”情報やがFBIに裏切られて窮地に陥り、ここから脱出!”みたいなストーリーになっていたけど、この脱出は、最後の最後のシーンなんだよね。

全体としては、マフィア、FBI、警察のそれぞれから追われる情報屋がどうしようもなく追い詰められ、後がなくなったところで反撃!という内容なんだよね。

まぁ、情報屋の悲しい人生がストーリーのメインなんだけど、タイトルからは判らないよねぇ。

したがって、銃撃戦のようなアクションシーンは、前述のラスト以外は出てこない。

それが最初から判っていれば銃撃戦を期待するような事はなかったので、もう少し楽しめたのかも?

良い映画なんだけど宣伝が下手だよねぇ。

どうしてバイオレンス風の宣伝にしてしまったのか?

刑務所からの脱出

刑務所からの脱出(脱走)をテーマにした映画はたくさんあるよね。

『THE INFORMER 三秒間の死角』はこのような映画では全くないから比べられないけど、やはり「アルカトラズからの脱出」や「ショーシャンクの空に」など、有名な物はやっぱり面白い。

ぜひ、ごらんになって欲しい。

また、TVシリーズの「プリズン・ブレイク」もハマる事間違いなし!

ぜひぜひ、ごらんください。

-面白さ ★★★★☆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』なかなか面白かったぞ!

探偵物と言うので「アガサ・クリスティ」のようなミステリーを期待してみた。 うん、期待通りの複雑な展開で面白かったな。 意外な展開が次々と・・ まず、面白いと思ったのは、警察や探偵に伝わっていることと事 …

「アナと雪の女王2」評価は高いが、個人的には・・・

「アナと雪の女王2」に期待しすぎたかも? 実は、「アナと雪の女王」で、相当に感動して、かなり涙ももらったので、今回の続編はかなり期待していた。 ”前作より泣ける”という話もあったので、その時のための” …

『パラサイト 半地下の家族』重いなぁ・・・という映画

「ジョーカー」に続きメチャ暗い映画だった。 予告を見た感じでは、コメディタッチの世の風刺作品かと思っていたら、けっこうとんでもない結末になってしまう社会派の映画ですね。 まぁ、韓国も他の先進国と変わら …

HOKUSAI

『HOKUSAI』葛飾北斎に興味が出てきた!

音楽については、日本も「世界レベルになった」と感じることが多かったんだけど、ここにきて”やっと”映画も世界レベルになってきたような気がする。 特に戦国時代から明治維新にかけての歴史を題材にした作品に良 …

『ターミネーター:ニュー・フェイト』面白い事は面白い。

「ターミネーター・シリーズ」の正統続編!という事で期待して見に行った・・・うーん。 面白いといえば面白い・・・けど、やっぱなんかこうリアリティが欲しいよなぁ。 いや、そもそもフィクションなんだから何で …