ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ 癒し 感動 意外に面白い ドラマ 音楽

『サヨナラまでの30分』良かった!泣けた!!

投稿日:

これは意外だった!良かったし泣けた!!

和製版の「ゴースト~ニューヨークの幻」と言って良い映画だと思う。

たまたま時間が合ったので、飛び込みで見たんだけど、いやいや、なかなか良い映画だった。

死んだ人がこの世に蘇って人を助けるという設定は正に「ゴースト」。

見える人と見えない人がいて、見える人を通じて見えない人も”その存在に気付く”ってところも似ている。

だけど、”「ゴースト」を越えたな”と思わせる部分もあった。

それは、見える人ってのが、いわゆる”引きこもりに近い落ちこぼれ”のショボイ男子なんだよね。

その彼が見事に立ち上がっていくところ、死んだ彼の彼女も彼に惹かれて立ち上がっていく。

「ゴースト」は残された彼女のためにゴーストがこの世に復活するって内容だったけど、「サヨナラまでの30分」は、残された彼女だけでなく、落ちこぼれ少年や、解散したバンドまで復活させるんだから内容が濃い!

いや、ラストも号泣だったけど、間でも泣けるシーンがたくさんあったよ。

バンドってところがまた良い

交通事故で死んでしまったアキがボーカルを務めていたバンドは、彼が亡くなったことをきっかけに解散してしまうんだよね。

これを、ショボイ落ちこぼれ少年 颯太が再結成に導いていくんだけど、このバンド「ECHOLL」がまた良いんだよね。

ストーリーの間に入ってくる曲が素晴らしい!泣ける!

この音楽と映像の融合がまた素晴らしい!

バンドって良いな。仲間って良いなって、思えてくるんだよね。

最後の最後で”夢を叶える”ってシーンがまた泣けてくる・・

ゴーストとは違うハッピーエンド!

「ゴースト」の場合は、彼女を助けた幽霊が最後は天国に登って行く。
この時、彼女は、死んだ彼に最後の別れをするんだけど「サヨナラまでの30分」はちょっと違う。

この手の映画は、死んだ人が蘇っても最後はちゃんと天国に行くのはお決まりだ。

そこは、同じなんだけど、この映画はあくまでも”ハッピーエンド”なんだ。
夢や希望に満ちたエンディング。

いやぁ、久々に良い映画だったなぁ。

-面白さ ★★★★☆, 癒し, 感動, 意外に面白い, ドラマ, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『ブレット・トレイン』

映画『ブレット・トレイン』 意外に面白かった

思わずツッコミたくなるけど面白い 日本の新幹線が舞台なので、日本人がみると”そんなわけないだろ”ってツッコミたくなるシーンが連発するんだけど、それでも面白い! ”運が悪い男”がどんどん悪い方悪い方に流 …

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」間違いなく面白いのだが・・・

マーベル映画は、一つのジャンルで「ファンだ」って人はまた違った見方になるかと思うので、そこはさておき、普通に”映画”としてどうなんだ?という話です。 まず、間違いなく面白いです。 ただ、この一本だけ見 …

『野生の呼び声』良かった!バックってCG?だよね??

予想とは違う内容だったけど良かった!! 予告編を見ただけでは、主人公は「ハリソン・フォード」だと思ってたんだけど・・・違うのね! 犬のバックが出てきてから冒険に出発するまでの前置きが長いなぁ・・と思っ …

「ダンボ」良かった!さすがティムバートンだ!!

「大人も楽しめるはず!」と信じて見に行った「ダンボ」そう思った理由は、ティムバートンの作品だからです。 結果、良かった!さすが、ティムバートンです。 「ダンボ」の可愛らしさをそのままに、ティムバートン …

『ラストレター』意外に面白い!

実は、愛だ!恋だ!って映画は苦手なので、この手の映画はあまり見ないんだけど・・・意外に面白かった。 それなりに展開は早いし、”この先どうなるんだろ?”、”あーそうだったのか”という映画の極意はしっかり …