ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆

『ドリームプラン』アクションなくてウィル・スミスだった!

投稿日:

ドリームプランポスター

本当だったらスゴイ話しだ!(本当なんだろうけど)

テニスが好きってわけじゃなくても知ってるだろうウィリアムズ姉妹の物語だ。

実は本物のテニスを見ていたらビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹はあまりに強すぎてあまり面白くなかったんだよね。

でもこの映画を見て”何事も成し遂げるのは簡単ではない”という事を改めて思い知らされた。
そりゃそうだよね。いかに天才でも努力に勝るものはない。

ジュニアに参加してないって本当?

僕のように中途半端にテニスをショーとして見ている人は絶対感じたと思うんだけど、ビーナス・ウィリアムズって、まさに彗星のように突然現れたんだよね。

それまでは女子テニスと言えば「マリア・シャラポア」を応援してたんだもんね。

そこに、黒人で見た目からして強そうなビーナスが現れた!
なんじゃコイツは?という感じだったんだけど、まぁ、その辺りが映画になってるわけだ。

伝記なんで当たり前だけど結果は判ってるんだけど、”ジュニア”に参加せずにシニアでいきなり成功するってあるんだなぁ・・・・。

で、そこが”ドリームプラン”の肝ってのが面白かった。

この辺りがこの映画の見どころだと思う。

ウィル・スミスはどうだったか?

正直言って単にテニスの話だったら映画としてはヒットしなかったかも?だと思う。
やっぱりこの映画の映画としての魅力はウィル・スミスにあるかな。

アクション俳優としてはとっても人気があるんだけど、娘を育てるというなんか地味な役どころはどうなんだろ?

感想としては、同じだね!(笑)

なん真剣なのか人を小ばかにしているのか判らないようなトークとアクションは役どころが地味でもやっぱ印象に残る。
さすがだねぇ。

少しイラっとくるウィル・スミスならではのキャラクターを受け止めて真剣にテニスに打ち込む子供たちがまた健気で応援したくなるんだよね。

テニスファンでなくても、楽しめると思うのでぜひご覧ください。

やっぱりアクションが好き

とはいえ、やっぱり派手なアクションをやってるウィル・スミスの方が好きだなぁ。

-面白さ ★★★★☆
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』なかなか面白かったぞ!

探偵物と言うので「アガサ・クリスティ」のようなミステリーを期待してみた。 うん、期待通りの複雑な展開で面白かったな。 意外な展開が次々と・・ まず、面白いと思ったのは、警察や探偵に伝わっていることと事 …

『サヨナラまでの30分』良かった!泣けた!!

これは意外だった!良かったし泣けた!! 和製版の「ゴースト~ニューヨークの幻」と言って良い映画だと思う。 たまたま時間が合ったので、飛び込みで見たんだけど、いやいや、なかなか良い映画だった。 死んだ人 …

「アド アストラ」”この手の映画にしては”面白かったかな。

「ワンスアポン ア タイム イン ニューヨーク」に続き、ブラッド・ピット主演の映画を見てきました。まぁ、この手の映画にしては面白かったかな。 ”この手の”というのは、まぁ、宇宙まで行って、誰かを救出す …

「アリー/ スター誕生」なかなか良かった!

正直言って、予想したより良かった。 実は、”この手”の映画は好んでは見ないんだけど、この前に見た「ボヘミアン・ラプソティ」が良かったので、流れで見てしまった。 もちろん、見た人の評判が良かったからなん …

「メイズ・ランナー」

正直言って、あまり期待していなかった割には面白かった。 ”この手”の脱出物は、もう出尽くしたと感じていたし、迷路からの脱出と言えば、「CUBE」以上の作品はなかなか難しいと感じていたところだし・・・。 …