ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

たいくつ 製作者の独りよがり 面白さ ★★★☆☆ つまらない映画 SF アクション

『NOPE/ノープ』うーん、言いたい事は判るが・・・

投稿日:

正直言って、あまり面白い映画ではなかった。

UFOだとか奇跡だとかを演出したいのは判るけど、何もこういう展開でなくても良かったのでは?

物語のメインストーリーはUFOの存在を知らせるために撮影するってところなんだけど、これにあれこれエピソードが付いていて、まぁ印象的なシーンはあるんだけど、全体がぼやけている感じがする。

特に時間が行ったり来たりする演出って意味あるのかなぁ。

なんか”そうだったのか!”感が全く無い”実はこうでした”みたいなシーンは余計だと思う。

同時期にブラッド・ピットの『ブレット・トレイン』を見てるんだけど、こっちも時間が行ったり来たりする。

ところが、こっちには、”実はこうだったのか!へー!”という驚きがあって面白い。

偶然か?必然か?

これこそ偶然なんだけど、『NOPE』と 『ブレット・トレイン』は、どちらも偶然や必然をテーマにしている映画なんだよね。

描き方が全然違うけど、奇跡ってのが本当にあるのか、運が良いとか悪いとか、そんなの本当にあるのか?ってところ。

結果、どちらも”奇跡は引き寄せるもの”という方向に向かっていくんだけど、比較したいのは”面白さ”だな。

『NOPE』の方はハラハラ・ドキドキ感がイマイチなんだよね。

M・ナイト・シャマランの「サイン」っていう映画があるんだけど、なんかこれにそっくりなんだよね。

いまいちUFOの正体が判らず恐さを演出するんだけどダラダラストーリーで全体が良く判らない。

サイン

UFOが弱い!

見ていて多少イラっとするのはこれかな。

UFOがなんとなく弱いんだよね。
こんな事で対抗できるっておかしくない?ってシーンが多い。

なんで車やバイクで逃げ切れるのよ?って感じ。

戦闘機やミサイルで闘っても勝てそうに無いのがUFOなんだと思うんだが・・・
最後の最後で納得できないんだよねぇ。

UFOの正体は発想として面白い

唯一、この映画で面白いと感じたのはUFOの正体だな。

これを書くとネタバレになるので書かないからUFOの正体については実際に見たときに”へー!”と思って欲しいな。

 

-たいくつ, 製作者の独りよがり, 面白さ ★★★☆☆, つまらない映画, SF, アクション
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』まぁまぁ面白かったぞ!

マーベルも少し原点に戻ったか? アベンジャーズからエターナルズまでのマーベルは本当に酷かった。 あまりにも規模が大きく壮大になり過ぎでストーリーに一貫性はないはリアリティはないわでメチャメチャやん!と …

空海-KU-KAI-美しき王妃の謎

ネットでは散々酷評されているようですが、僕は正直面白かったです。 確かに、ストーリー単純、突っ込みどころ満載の内容なのですが、中国映画は”この手”の映画は普通で、そういう事をスルーすれば、普通にエンタ …

ゴジラ キング オブ モンスターズ

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 」面白い!良かった!

一言で言えば「良かった!」です。いや、正直意外だったんですが、面白かった!! 本作は、「GODZILLA ゴジラ」の続編という事で、あまり期待していなかったんですよね。まぁ、前作がイマイチだったという …

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」 イマイチだったかな。

うーん、まぁ、面白いか聞かれると、面白いとは思うんだけど・・・・、 ストーリーが明快な割には、メインストーリーから脱線するケースが多く、時々”先に進めよ!”と言いたくなる。 「スターウォーズ」も、時々 …

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」感動した!泣いた!

スターウォーズの新シリーズ3部作がついに完結ということで、さっそく見に行ってきました。 自分の中で「スターウォーズ」は単に映画でなく、音楽、キャラクター、スペースシップなど全部合わせて”世界”なので、 …