ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 面白さ ★★★★★ 意外に面白い アクション

映画『ブレット・トレイン』 意外に面白かった

投稿日:

思わずツッコミたくなるけど面白い

日本の新幹線が舞台なので、日本人がみると”そんなわけないだろ”ってツッコミたくなるシーンが連発するんだけど、それでも面白い!

『ブレット・トレイン』

”運が悪い男”がどんどん悪い方悪い方に流されていくっていうのが主なストーリーなんだけど、これって偶然にも同時に公開されている映画「NOPE」とコンセプトが似ているんだよね。

「NOPE」と違うのは、『ブレット・トレイン』は単純に面白いんだよね。

時間が行ったり来たりする

ここも『NOPE』と似てるんだけど、時々いきなり過去のシーンに飛んで”実はこうでした”という演出がたくさんでてくる。

『NOPE』と違うのは、”実はそうでした”の後”へー!なるほど!!”と納得できるところ。

特に”映画が終わった”と思わせといてチラッと出てくる”実はこうでした”はなかなか良くできた演出だと思う。

最後まで目が離せませんよ。

コメディの要素もたっぷり!

ツッコミたくなるけど面白いのは、全体的にコメディ・タッチで描かれているところかな。

真田博之が日本人のマジメなところをよく表現していて、アメリカンなドタバタを盛り上げてるんだよね。

日本人には当たり前のウォシュレットはアメリカ人にとってはよほど珍しいのかしつこいぐらいに出てきて笑いを取るんですよ。

あれもなかなか面白い演出でした。

なんか『NOPE』を見た後のモヤモヤがあったので、『ブレット・トレイン』を見てスッキリしました。

なんにも考えたくない、ただ面白い映画ってのは好きですねぇ。

-迫力の映像, 面白さ ★★★★★, 意外に面白い, アクション
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

鑑定士と顔のない依頼人

これは、面白かった。 途中、モンモンとイライラさせるストーリーなんだけど、”まさか、このままで終わるんじゃないだろうな?”という心配を見事に裏切り、最後に大どんでん返し! 「こうでなくっちゃね!」とい …

「ザ・プレデター」エイリアンに次ぐ人気シリーズに成長か?

この手の映画は徐々にネタが尽きてくるものですが、なかなか続きますねぇ。 元々は、アーノルド・シュワルツネッガーとの肉弾戦が見物の映画で、宇宙人で、SFでってのは”オマケ”の要素だった。 最近は、人類V …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …

「レディ・プレイヤー1」別な意味で楽しめる映画。

「トロンのような映画かな」と思って見に行ったんですが、想像とはちょっと違ったかな。 「トロン」は、コンピューターの世界を映像で表現しているんだけど、「レディ・プレイヤー1」は、オンライン・ゲーム”その …

いのちの停車場

「いのちの停車場」泣ける映画ではないけど良かった。

そこまで泣ける映画ではないけど良かった。 ”泣きたい”人にはちょっと物足らないかもしれないけど、なかなか良い映画だと思いました。 タイトルがなんだか”泣かせる映画風”じゃないですか? なので、最愛の人 …