ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション 面白さ ★★★★☆ SF アクション マーベル

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」間違いなく面白いのだが・・・

投稿日:

マーベル映画は、一つのジャンルで「ファンだ」って人はまた違った見方になるかと思うので、そこはさておき、普通に”映画”としてどうなんだ?という話です。

まず、間違いなく面白いです。

ただ、この一本だけ見た人は、”???”でしょうね。

とにかく伏線が多すぎるのではないか?というのが印象です。

次々に、”これは何だっけ?”と思うシーンが出てきます。

しかも、”知ってて当然”という感じで、スルーされてしまうんで、観客はストーリーになかなか付いていけないと思います。

自分は、ほとんどの映画を見ているので、なんとなく判るのですが、なんとなく不親切なイメージが否めません。

また、マーベルに登場するヒーロー自体が強いので、これを集めたアベンジャーズが強くなり過ぎで、敵の方をもっと強くせざるを得ない。

よって、回が進むにつれ、大げさになっていくんだけど、”そろそろ限界でないか?”というか、お腹一杯の印象なんだなぁ。

あと、”正義とは何なのか?”みたいなテーマが根底にあって、けっこう道徳的なところを追求しているんですよね。

これも余計と言えば余計だと思うですよね。

”映画って楽しければそれで良い”と思ってるんで、どうもですね・・・。

やはり戦う映画は、スターウォーズのように、良し悪しをはっきりして、白組・黒組みに色分けするぐらい見やすくしないと、心底楽しめません。

とはいえ・・・

ストーリーを抜きにして、”こいつが悪い”、”こいつが良い”と観客が決め付けて楽しむ分には迫力はあるし映像もスゴイので、面白いし楽しめるのは間違いないと思います。

また、これまでのマーベルのヒーロー物の作品(20作品ぐらいあるらしい)をじっくり見ておくと、もっと楽しめますよ。

僕は、2つ見てなかったなぁ。

せめて、アベンジャーズのシリーズぐらい予習しておくと良いと思います。

アベンジャーズの旧作です。

アベンジャーズ/インフィニティウォーは↓の直後という設定です。

また、ストーリーを知る上で重要なのは、以下のシリーズです。

オープニングが↓これからスタート(もちろんシリーズになってます)

今回(最強の)敵、「サノス」を知るには

やはり、主人公とも言える「アイアンマンことトニー・スターク」を知るには

↑ これ全てシリーズになっていて、何作か見ないと全ては判りません。

さらに、ドクター・ストレンジや、ハルク、ブラックパンサーなど、重要な役どころの映画はたくさんあります。
スパイダーマンが、意外と脇役なんですよねぇ。

とにかく、マーベルのヒーロー物を全て見ると大変なことになるのですが、これを制覇しないと完全には楽しめないように出来ています。

これはもう、マーベルの策略としか言えません。
なのですが、ファンからすると、この”複雑さ”が快感なんでしょうね。

”俺は知ってるぞ”みたいな・・・・。

まぁ、それはそれで、認めてはいるんですよ。

-迫力の映像, 戦闘アクション, 面白さ ★★★★☆, SF, アクション, マーベル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「ゴースト・イン・ザ・シェル」面白いとは思うんだけど・・・。

これだけ見れば十分楽しめると思うんですよ。 でも、これまでいろいろ映画を見てきてる人はどうだろう? けっこう冷めてしまうんじゃないか? そりゃ、ハラハラドキドキのストーリーや迫力の映像は素晴らしいよ。 …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …

「アクアマン」面白いんだけど、もう一押し欲しい!

”面白いか?”、”面白くないか?”と言われたら、まぁ、”面白い”ちゃあ”面白い”んだけどねぇ・・・。 「移動都市/モータル・エンジン」 、「アリータ: バトル・エンジェル」 見た直後だったのがマズかっ …

『ラストレター』意外に面白い!

実は、愛だ!恋だ!って映画は苦手なので、この手の映画はあまり見ないんだけど・・・意外に面白かった。 それなりに展開は早いし、”この先どうなるんだろ?”、”あーそうだったのか”という映画の極意はしっかり …

「アベンジャーズ/エンドゲーム」まぁ、面白かったし、”最後”という感じはした

偶然なんだけど、初日の2回目という、まぁ、ファンばっかりが集まった回を見てしまったんだけど、いや、人気あるねぇ。マーベルなら何でも良いのかなぁ。 という事で、まずは、感想なんだけど・・・。 タイトルに …