ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ 社会派

『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』重い・・・重いなぁ。

投稿日:

久々に重い映画に当たってしまった。

予告編を見たときは、新聞記者がソ連の悪しき行いを暴くハラハラ・ドキドキのストーリー・・・と思ったんだけどなぁ。

そうではなかった。

内容は予告編の通り、あるジャーナリストがソ連繁栄の秘密を探りにウクライナに潜入、そこで戦慄の現状を見て、これを世の中に知らしめることができるか?という内容だった。

それはそうなんだけど、展開もゆっくりだし、それぞれのシーンは印象的なんだけど、ぶつ切りというか、連続性がないんだよねぇ。

だからハラハラ・ドキドキ、この後どうなるの?なんてことはない。
ただただ、悲惨なシーンがポツポツと表現されているだけ。

問題のウクライナのシーンが短い!

全体として、一番表現して欲しい、ウクライナの悲惨さ、これは十分出ていると言えば出ているんだけど、そこを取材するジャーナリストの危機感がイマイチなんだよね。

なんか行き当たりばったりで、現実問題として、例え行けたとしても、絶対帰ることができないような場所から急に帰ってくる。

しかも、先人のジャーナリストは殺されているのに、こっちはどうなる???

うーん、納得できんなぁ。

凝りに凝ったカメラワーク

スゴイなぁ、と思うのは、カメラワーク。

ガラスに映り込んだり、柱の影に隠れてうまく演出したり・・、
こういうところが凝りに凝っているというのは判る。

なんだけど・・・。

逆に全体を写していないので、何が写っているのか判り難いんだよね。

後で、あれは、そうだったのかと判る事もあるんだけど、なんかそこに意味があるのか?と思ってしまう。

正義のジャーナリストが数々の苦難を乗り越えて真実を掴む・・・みたいな展開にはできなかったのかなぁ?

トム・クルーズあたりが、列車から飛び降り、有刺鉄線の壁を乗り越えてついに真実を掴み取る!・・・のような映画の方がよほど面白いと思う。

非常に残念だったなぁ。

-面白さ ★★★☆☆, 社会派
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『さんかく窓の外側は夜』特撮が残念!

全体的に中途半端 「樹海村」は、かなり恐そうだったので、こちらをチョイスしてみてみた。(基本的に恐い映画は苦手なので・・・) で、感想は「どうも中途半端だな」という印象が否めない。 恐さ、サスペンス要 …

「アド アストラ」”この手の映画にしては”面白かったかな。

「ワンスアポン ア タイム イン ニューヨーク」に続き、ブラッド・ピット主演の映画を見てきました。まぁ、この手の映画にしては面白かったかな。 ”この手の”というのは、まぁ、宇宙まで行って、誰かを救出す …

『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』面白いけど、漫画のような実写

うーん、単純に面白いと言えば面白いんだけど、どうも工夫がないというか単調というか・・・。 それと、なんかマンガチックなんだよねぇ。全体的に。 もちろん、コミックが原作なのは判ってるんだけど、”じゃアニ …

『アンチャーテッド』もう一つ工夫が欲しかった

似たような映画が多いような・・ ”謎解き→宝探し”って聞くと、それだけでワクワクしてくる。 なのですっごく期待して見に行ったのですが・・・。 うーん、なんだか普通の映画は数多くリリースされているので何 …

『ミッドウェイ』なかなか面白かった

実際にあった戦争なんだけど、ドラマチックで面白い映画になっている 史実に残る「ミッドウェイ海戦」を映画化したものだけど、物語は「真珠湾攻撃」から始まります。 実際に起こった戦争なので、見ていると辛くな …