ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ 社会派

『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』重い・・・重いなぁ。

投稿日:

久々に重い映画に当たってしまった。

予告編を見たときは、新聞記者がソ連の悪しき行いを暴くハラハラ・ドキドキのストーリー・・・と思ったんだけどなぁ。

そうではなかった。

内容は予告編の通り、あるジャーナリストがソ連繁栄の秘密を探りにウクライナに潜入、そこで戦慄の現状を見て、これを世の中に知らしめることができるか?という内容だった。

それはそうなんだけど、展開もゆっくりだし、それぞれのシーンは印象的なんだけど、ぶつ切りというか、連続性がないんだよねぇ。

だからハラハラ・ドキドキ、この後どうなるの?なんてことはない。
ただただ、悲惨なシーンがポツポツと表現されているだけ。

問題のウクライナのシーンが短い!

全体として、一番表現して欲しい、ウクライナの悲惨さ、これは十分出ていると言えば出ているんだけど、そこを取材するジャーナリストの危機感がイマイチなんだよね。

なんか行き当たりばったりで、現実問題として、例え行けたとしても、絶対帰ることができないような場所から急に帰ってくる。

しかも、先人のジャーナリストは殺されているのに、こっちはどうなる???

うーん、納得できんなぁ。

凝りに凝ったカメラワーク

スゴイなぁ、と思うのは、カメラワーク。

ガラスに映り込んだり、柱の影に隠れてうまく演出したり・・、
こういうところが凝りに凝っているというのは判る。

なんだけど・・・。

逆に全体を写していないので、何が写っているのか判り難いんだよね。

後で、あれは、そうだったのかと判る事もあるんだけど、なんかそこに意味があるのか?と思ってしまう。

正義のジャーナリストが数々の苦難を乗り越えて真実を掴む・・・みたいな展開にはできなかったのかなぁ?

トム・クルーズあたりが、列車から飛び降り、有刺鉄線の壁を乗り越えてついに真実を掴み取る!・・・のような映画の方がよほど面白いと思う。

非常に残念だったなぁ。

-面白さ ★★★☆☆, 社会派
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『アンチャーテッド』もう一つ工夫が欲しかった

似たような映画が多いような・・ ”謎解き→宝探し”って聞くと、それだけでワクワクしてくる。 なのですっごく期待して見に行ったのですが・・・。 うーん、なんだか普通の映画は数多くリリースされているので何 …

「メッセージ」社会性ありだけど、なかなか面白い!

人類と異星人とのファースト・コンタクトを描く映画です。 異星人が伝えるメッセージを解読する。 その目的は、「異星人は何のために地球に来たのか?」これを知るためです。 得てして、この手の社会性を追求する …

『1917 命をかけた伝令』ワンカットばかり強調されているが・・・。

ワンカットでなくても十分面白い映画 この映画、”ワンカット”がやたら強調されて、逆に面白さが伝わってないような気がする。 一言で言えば、”別にワンカットでなくても十分面白い”という事だ。 自分自身は、 …

「ファーストマン」アクション控えめでもう一つ楽しめない

この映画、良くも悪くも、「ニール・アームストロング」の人生に特化している。 それはそれで映画として成立しているし、”面白い”と感じる人もいるかもしれない。 しかし、”「人類初の月旅行」という大冒険を描 …

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 』面白いとは思うけど・・・

マーベル作品はもう行き着くところまで来ているのではないか? 特撮は凄いしストーリーの展開も早くまぁ面白いと言えば面白い。 おそらく「ヴェノム」をよく知らない人が見ても十分楽しめるのではないか?とは思う …