ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ 社会派

『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』重い・・・重いなぁ。

投稿日:

久々に重い映画に当たってしまった。

予告編を見たときは、新聞記者がソ連の悪しき行いを暴くハラハラ・ドキドキのストーリー・・・と思ったんだけどなぁ。

そうではなかった。

内容は予告編の通り、あるジャーナリストがソ連繁栄の秘密を探りにウクライナに潜入、そこで戦慄の現状を見て、これを世の中に知らしめることができるか?という内容だった。

それはそうなんだけど、展開もゆっくりだし、それぞれのシーンは印象的なんだけど、ぶつ切りというか、連続性がないんだよねぇ。

だからハラハラ・ドキドキ、この後どうなるの?なんてことはない。
ただただ、悲惨なシーンがポツポツと表現されているだけ。

問題のウクライナのシーンが短い!

全体として、一番表現して欲しい、ウクライナの悲惨さ、これは十分出ていると言えば出ているんだけど、そこを取材するジャーナリストの危機感がイマイチなんだよね。

なんか行き当たりばったりで、現実問題として、例え行けたとしても、絶対帰ることができないような場所から急に帰ってくる。

しかも、先人のジャーナリストは殺されているのに、こっちはどうなる???

うーん、納得できんなぁ。

凝りに凝ったカメラワーク

スゴイなぁ、と思うのは、カメラワーク。

ガラスに映り込んだり、柱の影に隠れてうまく演出したり・・、
こういうところが凝りに凝っているというのは判る。

なんだけど・・・。

逆に全体を写していないので、何が写っているのか判り難いんだよね。

後で、あれは、そうだったのかと判る事もあるんだけど、なんかそこに意味があるのか?と思ってしまう。

正義のジャーナリストが数々の苦難を乗り越えて真実を掴む・・・みたいな展開にはできなかったのかなぁ?

トム・クルーズあたりが、列車から飛び降り、有刺鉄線の壁を乗り越えてついに真実を掴み取る!・・・のような映画の方がよほど面白いと思う。

非常に残念だったなぁ。

-面白さ ★★★☆☆, 社会派
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

私は確信する

『私は確信する』うーん、ちょっと煮え切らないなぁ

全体的には面白いんだけど・・ なんだか、”これで終わり?”的な映画でした。 煮え切らないんですよねぇ。 ”裁判もの”の映画って、弁護士と判事の息詰まる攻防とか、新証拠の発見で大逆転とかあるじゃないです …

「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」面白いのはオープニングだけ!

これは期待が大きかっただけに、かなりガッカリな映画でした。 タイトルにも書きましたが、”面白い”と思ったのは、オープニングのグリンデルバルド(ジョニー・デップ)が逃げるところだけ・・・うーん。 まず、 …

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」素直に面白いとは言えないなぁ。

どうも、見前からこの映画の「ラスト13分」というコピーに引っかかって、あまり期待していなかったんですよね。 というのも、クエンティン・タランティーノの映画で、「デス・プルーフ in グラインドハウス」 …

「アントマン」まぁまぁかな。

うーん、面白いのは面白いんだけど、マーベルの他のシリーズと比較するとパワー不足なのは否めない。 なぜって、多分”小さいから”だと思うんだよね。 小さくなって、”おー!”って思うのは、最初のバスタブのシ …

「アド アストラ」”この手の映画にしては”面白かったかな。

「ワンスアポン ア タイム イン ニューヨーク」に続き、ブラッド・ピット主演の映画を見てきました。まぁ、この手の映画にしては面白かったかな。 ”この手の”というのは、まぁ、宇宙まで行って、誰かを救出す …