ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ 社会派 邦画

「万引き家族」面白いとは言えないけど・・・

投稿日:

元々、好きなジャンルの映画ではないんですが、まぁ、カンヌで賞を取って話題なので見てきました。

はっきり言って面白い映画ではないけど、良い映画だとは思います。

ただ、”感動した!”とか”泣けた”とか、そういう種類の映画ではなく、「問題を提起しておいて後は、それぞれで解決策を捜してくれ!”というタイプの映画なんで、問題を投げかけられたまま終わっちゃうんですよね。

要するになんの解決も無い。

まぁ、日本の映画にはありがちな終わり方で、これは好きじゃないんだな。

そもそもがフィクションなんだから、作り手ならではの、”こういう解決方法があるんじゃないか?”という提案までやって終わって欲しいよね。

「後は考えろ!」みたいなエンディングはズルいと思います。

まぁ、話題の映画ではあるし、確かに考えさせられるので、見てみるのもよろしいかと思います。

同様にカンヌで受賞した作品に「誰も知らない」という映画があるのです、これに感じが良く似てます。

もし、「万引き家族」で感銘をうけたなら、こちらもお勧めですよ。

「誰も知らない」の方は、本当に泣けます。

-面白さ ★★★☆☆, 社会派, 邦画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ザ・スイッチ

『ザ・スイッチ』なんかB級だなぁ・・・

ホラー・サスペンスで定評のある「ジェイソン・ブラム」の作品という事で、かなり”恐い映画”を期待してたんですが、うーん、正直言って、”子供でも大丈夫”のレベルです。 子供向けの娯楽映画だな まぁ、全体的 …

「テッドプール2」面白いんだろうけど、嫌いな映画

うーん、好みの問題だと思うんだけど、これはイマイチだな。 映像もスゴイしストーリー展開もテンポがあって面白いんだけど、ちょっとなぁ・・・人がコロコロ死に過ぎるんだよね。 オープニングから、ギャグを壊滅 …

「ファーストマン」アクション控えめでもう一つ楽しめない

この映画、良くも悪くも、「ニール・アームストロング」の人生に特化している。 それはそれで映画として成立しているし、”面白い”と感じる人もいるかもしれない。 しかし、”「人類初の月旅行」という大冒険を描 …

「ハリエット」お涙でない。”闘う映画”で痛快な結末が待っている。

正直言って、コロナ禍の中、公開される映画が少なくて、”消去法”で見に行った映画。 全然期待していなかったのは、”お涙頂戴”の映画が嫌いって、それだけなんです。 予告編を見た感想は、「黒人女性が奴隷生活 …

「ゲド戦記」難解なのは放っておけば良いのでは?

コロナ禍の影響でリバイバルの映画が映画館で見られるのは個人的に嬉しい! 既に見た作品が多いんですけどね・・・。 その中にあって、見たかったけど見逃していたのが、今回の「ゲド戦記」 なぜ見逃したか? こ …