ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ 意外に面白い アクション 洋画

「蜘蛛の巣を払う女」まぁまぁかな。

投稿日:

「ドラゴン・タトゥーの女」のシリーズ4作目になる作品。

実は、このシリーズ、私は見ていなかったのですが、敷線をある程度知っておけば十分楽しめると思いました。

で、率直な感想なのですが・・・。

”なかなか面白かった”です。

この映画、専門家の間では「酷評」みたいですね。

”アクションにこだわり過ぎて、ストーリーが弱い”という感想が多いようですね。
確かに、良く考えると、”ちょっと違う”ツッコミどころも満載なのですが・・・。

自分の印象は違うなぁ・・。
多分前作までを見てないからかえって良かったのかと思うのが、リスベットが「ハッキング」を駆使して闘うところかな。

他のアクションとは異なるこの映画の面白さはここにあると思います。

逆に、バイクや車のアクションは、ほどほどで良かったのでは?という感じです。

ただ、ランボルギーニ・アベンタドールはカッコいいですね。

なんとなく、不自然にこの車が出てくるんですが、さすがに印象に残ります。
リスベットが車を降りるときに、チラッと、ドア下部のロゴが映るんですよね。

という事で、自分の評価は”まぁまぁ面白いぞ!”って事で、前3部作も見てみることにしました。




-面白さ ★★★★☆, 意外に面白い, アクション, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「メン・イン・ブラック : インターナショナル」前作とは趣きが変わり面白い!

実は、前作のトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスの「メン イン ブラック」は、まぁ、面白いとは思ったけど、はっきり言って、主演二人の漫才で、SFアクションというよりは、コメディの要素が強かった。 …

『ミッドウェイ』なかなか面白かった

実際にあった戦争なんだけど、ドラマチックで面白い映画になっている 史実に残る「ミッドウェイ海戦」を映画化したものだけど、物語は「真珠湾攻撃」から始まります。 実際に起こった戦争なので、見ていると辛くな …

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』まぁ、まぁ面白かった

シンプルなストーリーに戻ったか? ハリーポッターのシリーズもそうだけど、そにかく買いを重ねるごとに話が複雑になり登場人物やキャラクター増え、複雑なストーリーになるというパターンを予想していたら・・・。 …

「スタンド バイ ミー」良いのは音楽だけ!

”少年達が冒険を通じて成長する姿を描く映画”・・・どこがよ? 冒頭からノッタリした展開で、何それ?とどうしても納得できないのが、冒険というのが、”死体を捜す旅”なんだよね。 それって冒険? 正直言って …

『ゴジラvsコング』ど迫力!最初から最後までぶっ飛ぶぞ!

一連の巨大生物シリーズ。 最初にキングコングを出しておいて、次にゴジラとその僕達を登場させる。 長期戦略で、日米の怪獣を戦わせる雰囲気を演出しておいて、ついに決戦の時が来る!みたいな流れでしたね。 ゴ …