ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 面白さ ★★★★★ 戦闘アクション SF アクション 洋画

「移動都市/モータル・エンジン」面白い!これぞ映画だ!!

投稿日:

久々にすっきり爽快!”これが映画だ!”と大満足の映画に当たった。

一度走り出したら止まらない!
ハラハラドキドキ・・・どんでん返し!
そして最後は大爆発!!
これが映画=エンターテイメントの王道だよね!!

とにかく、これでもか!と次々に仕掛けが登場する。
”こうなるのか?”と思ったのが、地上戦から空中戦に変化するところ。
いやいや、なかなか凝った展開じゃないか!!

恐らくは日本のアニメに強く影響されているだろうと思われるキャラクターの数々にも好感!。

特に宮崎駿アニメの影響は強いかな。
ストーリーも似たような感じだけど、キャラクターはそっくりと言ってもいい。

移動都市は”ハウルの動く城か?”って感じだし、空が舞台になってからは、”天空の城ラピュタの世界”だったね。
”巨人兵か?”ってキャラも登場するんだよ。

風の音なんかも”影響されてるなぁ”って感じるよね。

最後のロンドンを迎え撃つシーン。
あれは、スターウォーズに似てるよねぇ。

オルデラーンを狙うデス・スターって感じで良かった!

宮崎駿アニメやスターウォーズが好きな方には、絶対お勧め。
なぜ、上映映画館が少ないのか全く理解できない。

近くで上映してなくて、遠くまで見に行っても絶対間違いないので、ぜひごらんください!

こんなのが好きな人にお勧め!

「天空の城 ラピュタ」

「スターウォーズ/ローグワン」

-迫力の映像, 面白さ ★★★★★, 戦闘アクション, SF, アクション, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「アメリカン・アサシン」単純だが、そこがいい!

いわゆるスパイ物で、スパイ活動を始めることによる人間の成長も描いている感じです。 テロリストに婚約者を目の前で殺され、復習のための活動を始めたところをCIAにスカウトされ、工作員として働き始めるという …

『ワンダーウーマン 1984』もう少しなんとかなったのでは?残念!!

うーん、面白い事は面白いのですが・・・。 大げさな設定の割には浅いストーリー DCだけでなくマーベルのヒーロー物も併せて言えることなんですが、”話が大きくなり過ぎ”ているような気がします。 ”前作を上 …

『ランボー ラスト・ブラッド』面白いのは面白い!

ランボーのシリーズは、1は、当然、”新しいスタイルの映画”と言うことで絶賛! 2は、さらにパワーアップして、スピーディで面白かった。 ただ、この辺りがピークで、序所にスタローンのパワーがなくなってきた …

「リメンバー・ミー 」面白いし、泣ける!!

良かった!、これは面白いし、泣けます! 連続で見た「トゥームレイダー」が霞みました。 ディズニーアニメでは、「アナと雪の女王」のヒットがあったので、これを超えるのは難しいだろうと思っていたのですが、な …

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』予想以上!ドラマを知らなくても面白い!!

良かったです! GWになにか映画を見ようと思ったのですが、後悔されているのはアニメか邦画ばかり・・・ 仕方ないので周りが勧める劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』を見に行きました。 結果・・ …