ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション 面白さ ★★★★☆ ジェームズ・キャメロン SF アクション

『ターミネーター:ニュー・フェイト』面白い事は面白い。

投稿日:2019年11月25日 更新日:

「ターミネーター・シリーズ」の正統続編!という事で期待して見に行った・・・うーん。

面白いといえば面白い・・・けど、やっぱなんかこうリアリティが欲しいよなぁ。

いや、そもそもフィクションなんだから何でもアリ!ってのは判るんだけど、それにしても、もう少し細部を煮詰めたらどうか?

突っ込みどころ満載の映画

子供向きのマンガじゃないんだから、もう少し考えてよ・・というシーン。

そもそもロボットが歳を取るのが変?

まぁ、シュワちゃんを出演させたいのは判るけど、ターミネーターが老けてしまうのはどうか?

そういう事なら、そうなる理由付けが欲しかった。

ついでに書くと、”ターミネーターの改心”って設定もどうかなぁ?

T2の場合は、未来から送られた「味方のターミネーター」という設定だった。

こちらの方がしっくりくるけどなぁ。

液体になるターミネーターが機械に巻かれて砕け散る

これは、見る人全員が違和感を覚えるのでは?

なんで、液体になるターミネーターがバラバラになるのさ?

意味判らん!

という事で、確かに突っ込みどころは満載なんだけど、救いは”面白い!”って事。

襲ってくるターミネーターから逃げつつも成長するヒロイン。
ラストの激闘!

アクション映画としては十分面白いので、見るときは楽しんでくださいね。

-迫力の映像, 戦闘アクション, 面白さ ★★★★☆, ジェームズ・キャメロン, SF, アクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』なかなか面白かったぞ!

探偵物と言うので「アガサ・クリスティ」のようなミステリーを期待してみた。 うん、期待通りの複雑な展開で面白かったな。 意外な展開が次々と・・ まず、面白いと思ったのは、警察や探偵に伝わっていることと事 …

ハウス・オブ・グッチ

『ハウス・オブ・グッチ』女は恐い!という映画

豪華キャスティングで一流ブランドのスキャンダルを描く コンセプトはまぁまぁスゴイよね。 「アリー・スター誕生」で強烈なインパクトを残したレディ・ガガが主演するってことでかなり力が入っているのが判る。 …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …

「キャプテン・マーベル」面白いちゃあ、面白いけど・・・

まぁ、面白いっちゃあ、面白いんだけど、後半は、なんだかなぁ。 正直言わせてもらって、ヒーローなら無敵で何でもアリってのが許せない。 確かに記憶を無くした女性が、子供のころか女性差別と闘い、その中で力を …

『決算!忠臣蔵』面白い!良かった!

意外に面白い! いやもう、全然ノーチェックの映画で見に行くつもりは全くなかったんだけど、知り合いが「面白かった」というので、”騙されたふり”で見に行ったところ・・・意外や意外!面白かった!良かった!! …