ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

ミステリー 面白さ ★★★★☆ 意外に面白い サスペンス

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』なかなか面白かったぞ!

投稿日:

探偵物と言うので「アガサ・クリスティ」のようなミステリーを期待してみた。
うん、期待通りの複雑な展開で面白かったな。

意外な展開が次々と・・

まず、面白いと思ったのは、警察や探偵に伝わっていることと事実が違う。

普通、ミステリーは、この”事実はこうだったんですよ”というのが種あかしだよね。

ところが、この映画は、早々に”事実はこうだったんですよ”というの見せてしまう。

そもそも、ヒロインが”絶対にウソがつけない”という設定なので、事実を隠しようがないんだよな。
その設定が面白い。

事実を隠そうとするヒロイン・・・しかし、真相は別のところに

事実を隠そうとするヒロイン「マルタ」、凄腕探偵ブノワ・ブラン(ダニエル・クレイグ)が真実に迫る。

観客は、ヒロインを助けたいので探偵が”事実を突き止める”のを恐怖に感じるわけだな。
これは面白い!

また、ヒロインはウソがつけない上に、証拠の隠し方がヘタクソ!
見てるほうは応援したくなってしまう。

ただ、真相は別なところにあるというのがこの映画の面白いところだ。

日本的な終わり方に共感!

日本人と言えば、勤勉でマジメで、ガンコ、そんなイメージを持ってる人が多いんじゃないでしょうか?

そんな日本人好みのエンディングと言えば、”正義は勝つ”とか”正直者はバカをみるが、それでも最後は残る”とか、そんな感じですよね。

まさに、このようなエンディングで、日本人にはピッタリだと思います。

マグカップに注目

そのエンディングが素晴らしいのは、劇中にでてくるヒロイン「マルタ」使うマグカップです。

このマグカップには、「My house」,「My rules」,「 My coffee」と書かれています。

映画の冒頭にアップで出てくるんですが、これがまたエンディングでアップで出ます。

重要なアイテムなので、必ずチェックしてください。

ダニエル・クレイグは個性を出せたか?

この映画、”オールスター”とも呼べる豪華なキャスティングなのですが、中でも注目は、探偵役のダニエル・クレイグでしょう。

007シリーズでブレイクしていますが、今回はアクション抜きの”渋い”役所です。

彼が演じる凄腕探偵ブノワ・ブランは、アガサクリスティの「ポアロ」や「ホームズ」「刑事コロンボ」のような個性を発揮できているか?

うーん、これは微妙だなぁ。

個人的に感じたところでは、どうも普通の名探偵なんだよね。

この後、シリーズ化されるか否か、微妙だなぁ。

全体としては、探偵の映画ではなく、ヒロインの「マルダ」を中心にストーリーが展開するので仕方ないか?

どっちかというと、「コロンボ」のようなちょっと嫌味がある探偵の方が、この映画には合っていたような気もするんだけどね。

まぁ、映画としては面白いのでぜひどうぞ。

お勧めミステリー

アガサクリスティの中で僕が一番すきなのは、「ナイル殺人事件」だな。

映画も面白いけど「ナイル川・クルージングツアー」でエジプトの美しい風景がでてくるのが非常に良かった!

「ミステリー オブ ナイル」という曲も良かったなぁ。

アガサクリスティは、昔のシリーズの方が面白い。

ボックスもあるのでぜひチェックを・・

 

逆に全然面白くなかったのが、2018年に公開されたリメイク版「オリエント急行殺人事件」

原作に忠実に作りたかったのか判らないけど、とにかく複雑で判り難い。
たらたらとストーリーが進むので途中眠くなりました。

これはやめた方が良いです。

-ミステリー, 面白さ ★★★★☆, 意外に面白い, サスペンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『アトミック・ブロンド』面白い!爽快!加えて、”えー?!”

「スキャンダル」を見て、シャーリーズ・セロンの映画を見たくなった。 なんか、「スキャンダル」がイマイチだったんだよねぇ。 聡明な美人キャスターって役所も悪くないけど、やっぱりアクションの方がカッコいい …

『みをつくし料理帖』地味だけど、しっかり面白い

料理と女の友情、2本柱のストーリーが面白い 洪水で親とも友人とも引き裂かれた女の子が、それぞれの苦難の道をすすみ、再会することができるか?というストーリー。 話は単純なんだけど、ヒロインが作る料理がス …

「ANNA」面白い!アクション、どんでん返し供に◎!

リュック・ベンソンの新作という事で期待して見に行ったんだけど、なんというか、期待以上に面白かった! 女性が主演になっているスパイ物は、定番中の定番で、僕もとっても好きなジャンルだ。 なんてったって、カ …

『ラストナイト・イン・ソーホー』良かった!これが映画だ!!

「エターナルズ」を見てからどうもスカッとする映画は「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」がまぁまぁだったぐらいでなかなか出てこなかった。 なんだけど、『ラストナイト・イン・ソーホー』、これは良かった! …

『ナイトメア・アリー』前半部分、要る?

長過ぎ!正直言って前半は不要! 『シェイプ・オブ・ウォーター』のギレルモ・デル・トロ監督という事でけっこう期待したんだけど・・・うーん、イマイチだった。 告知用の予告編は良くできていたと思う。 全体が …