ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ 意外に面白い SF アクション 洋画

「メン・イン・ブラック : インターナショナル」前作とは趣きが変わり面白い!

投稿日:

実は、前作のトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスの「メン イン ブラック」は、まぁ、面白いとは思ったけど、はっきり言って、主演二人の漫才で、SFアクションというよりは、コメディの要素が強かった。

どうも、そういうSFをちゃかした内容が好きになれなかったんだけど、まぁ、だからといって、面白いことは面白いはなぁ・・・という感じ。

トミー・リー・ジョーンズは、MIBのイメージでちゃっかり缶コーヒーのCMに出演してるよね。
ま、これは、本人が宇宙人の役なんだけど・・・。

で、今回の「メン・イン・ブラック : インターナショナル」は、女の子の夢や希望が詰まったピュアなストーリーがベースになってるところが良い!

これまでのMIBの設定を踏襲しつつ、小さい頃からの夢を実現させていく女の子の奮闘が描かれていて、とても好印象だ。

そんな要素を含みつつも、全体的にシンプルなストーリーになっているところが良かった。
笑あり、お約束のどんでん返しもあり、これぞ「エンターテイメント」という映画だと思うな。

子供から大人まで、老若男女問わず楽しめる映画だと思うので、ぜひ、ごらんください。

なお、前作までとはストーリーは繋がらないので、予習の必要はないけれども、「メン イン ブラック」とは、何か?について、より深く知りたい方は見ておいたほうが良いと思う。

-面白さ ★★★★☆, 意外に面白い, SF, アクション, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『THE BATMAN-ザ・バットマン-』どんどん普通の人間っぽく、暗くなるバットマン

なんか暗い映画だなぁ もともとスクリーンで公開される「バットマン」は全体的に暗いんだけど、新シリーズが登場するたびにどんどん暗くなってるような気がする。 登場人物、ストーリー、さらにコスチュームまで、 …

フロントランナー

うーん、”政治家の不倫スキャンダル”と聞いて、今の米政権を思い起こしたので、”まぁ面白かろう”と思って見てみたんだけど・・・、 うーん、テンポがなぁ・・・。 メディアのスタッフが議論するシーンがちょっ …

「アリー/ スター誕生」なかなか良かった!

正直言って、予想したより良かった。 実は、”この手”の映画は好んでは見ないんだけど、この前に見た「ボヘミアン・ラプソティ」が良かったので、流れで見てしまった。 もちろん、見た人の評判が良かったからなん …

「CABIN(キャビン)」ただのホラーじゃない!意外に面白い!!

あまり期待してなかったけど、意外に面白かった映画ってありませんか? 「キャビン」は正にそういう映画。 当初は、なんか映像も”チャッチィな”って思っていたんですが、この映画の面白さは、”どんでん返しの連 …

「ハリエット」お涙でない。”闘う映画”で痛快な結末が待っている。

正直言って、コロナ禍の中、公開される映画が少なくて、”消去法”で見に行った映画。 全然期待していなかったのは、”お涙頂戴”の映画が嫌いって、それだけなんです。 予告編を見た感想は、「黒人女性が奴隷生活 …