ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★★ 感動 ドラマ アニメ

「天気の子」面白い!感動!!

投稿日:

「君の名は」の 新海 誠監督作品という事で、楽しみにしてたんだけど、はっきり言って良かった!

なんといっても、綺麗ですねぇ。
そして雨がリアル!!

雨の表現がそりゃも素晴らしく、非常に細かい演出が光ってます。

オープニングで外の雨音から、屋内の雨音に切り替わるシーンがあるんだけど、ここだけでかなり”スゴイ!”って思いました。

ある意味、実写より本物に近いのではないか?何か、人間の感覚をそのまま絵や音に変換しているような気さえします。

空のシーンも、もちろん”本物などない”わけですが、それが、”そんなものかもしれない”って思ってしまうという演出がスゴイ!

本当に雲も雨も生き物のように見えてしまう、これはマジですごいです。

また、そういった”不思議”と現代社会が抱える現実の両方をうまくミックスしているところも素晴らしい!

普段目にしている景色が次々に出てくるんですからそりゃ目を奪われますよね。
逆に、”ここはどこだろう?”なんて、予想するのも面白いです。

いわゆる”聖地”が次々に誕生しそうですね。

これみて思ったんですが・・・

面白い映画にジャンルは関係ないですね。

「天気の子」は確かに、アニメならでは表現がふんだんに盛り込まれていて、そこが面白いのかもしれません。

でもやっぱ映画で、始まって、しっかり終わるストーリーも持っている。
最後にホッとする感動もある。

いや、ぜひ、普通の映画としても楽しんで欲しいアニメです。

それにしても・・・。

日本の映画って、どっちかというとアニメの方が面白い作品が多いと思う。

「シン・ゴジラ」なんかは、まぁ良かったと思うけど、「キング・オブ・モンスターズ」なんかに比べるとどこか迫力不足が否めないんだよねぇ。

でも、アニメはすごいね。
世界のどこの国にも負けてないんじゃないだろうか?

ディズニーに勝てる日本の作品は、今のところアニメしかないような気がする。
いや、やっぱり素晴らしい。

最後に、この映画、ちょうど梅雨の時期・・しかも、平年より梅雨明けがかなり押して”長雨”になっている時期に公開になったんですよね。

なんとグッドなタイミング!
この映画をみて、”晴れの日が恋しい!!”てマジに思ってしまいますよ。

雨の日に見るのがおすすめな映画です!!

-面白さ ★★★★★, 感動, ドラマ, アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「ダンボ」良かった!さすがティムバートンだ!!

「大人も楽しめるはず!」と信じて見に行った「ダンボ」そう思った理由は、ティムバートンの作品だからです。 結果、良かった!さすが、ティムバートンです。 「ダンボ」の可愛らしさをそのままに、ティムバートン …

「エクス・マキナ」文句なし、面白い!

まず、ビジュアルがスゴイ! 美しいのに不気味、そんなAI エヴァがすごすぎる! その動きも、人間なのか?機械なのか? 妙に惹きつけられる機械っぽさが残る仕草には、特殊な魅力があると思います。 登場する …

『みをつくし料理帖』地味だけど、しっかり面白い

料理と女の友情、2本柱のストーリーが面白い 洪水で親とも友人とも引き裂かれた女の子が、それぞれの苦難の道をすすみ、再会することができるか?というストーリー。 話は単純なんだけど、ヒロインが作る料理がス …

「未来のミライ」残念!!

「君の名は、」で、感動した後だけに、かなり期待して見に行ったのが悪かったのか?・・・んー、イマイチな結果だった。 正直、前半はかなり眠かった・・・。 なんといっても、全体に”まったり”としたスピード感 …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …