ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション アクション

キングスマン ゴールデン・サークル

投稿日:

面白いと言えば面白いんだけど、個人的には”どうかな?”と思う部分がたくさんあった。

おそらく、PG12指定の理由なんだろうけど、”人がコロコロ死ぬ”のよね。

あまりにも簡単に・・・、しかもグロいシーンも出てくるし。

たまたまだけど、隣で中学生ぐらいの男の子と、そのお父さんと思われる人が見てたんだけどね。お父さん的には、”この映画はどうかな”と思ったと思います。

さすがに親子で見るような映画ではないと思います。

しかし、そういう殺人シーンを除けば、単純に映画としては面白いし、戦うシーンは迫力がある。

秘密兵器も出てくるんだけど、もう少しMI2や昔の007のように凝った大げさな兵器が出てきてほしかったかな。

好きな人は好きかも?程度のおすすめ度かな。

キングスマン ゴールデン・サークル

ストーリー ★★★☆☆

迫力    ★★★★☆

すっきり  ★★☆☆☆

おすすめ  ★★☆☆☆

-迫力の映像, 戦闘アクション, アクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』まぁまぁ面白かったぞ!

マーベルも少し原点に戻ったか? アベンジャーズからエターナルズまでのマーベルは本当に酷かった。 あまりにも規模が大きく壮大になり過ぎでストーリーに一貫性はないはリアリティはないわでメチャメチャやん!と …

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 予想外!面白かった!!

事実上の「アベンジャーズ・エンドゲーム」の続編だね。亡きトニースタークの後をスパイダーマンが受け継ぐか?ってのがテーマだ。 実は、「アベンジャーズ・エンドゲーム」もそうだけど、最近のマーベル作品には、 …

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」感動した!泣いた!

スターウォーズの新シリーズ3部作がついに完結ということで、さっそく見に行ってきました。 自分の中で「スターウォーズ」は単に映画でなく、音楽、キャラクター、スペースシップなど全部合わせて”世界”なので、 …

ダークタワー

スティーブンキングの作品なので、”オカルト”、”ホラー”かと思いきや、そんなに怖くはない。 ”子供の心がエネルギー”という発想は面白いが、展開が単調で、どんでん返しなど全くない。 淡々とストーリーが進 …

「ゴースト・イン・ザ・シェル」面白いとは思うんだけど・・・。

これだけ見れば十分楽しめると思うんですよ。 でも、これまでいろいろ映画を見てきてる人はどうだろう? けっこう冷めてしまうんじゃないか? そりゃ、ハラハラドキドキのストーリーや迫力の映像は素晴らしいよ。 …