ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

ほのぼの 面白さ ★★★★☆ 癒し 感動 ドラマ 洋画 ディズニー

『野生の呼び声』良かった!バックってCG?だよね??

投稿日:

予想とは違う内容だったけど良かった!!

予告編を見ただけでは、主人公は「ハリソン・フォード」だと思ってたんだけど・・・違うのね!

犬のバックが出てきてから冒険に出発するまでの前置きが長いなぁ・・と思っていたんだけど、実は最初から本編だったわけだ。

いや、こりゃ勘違いですいません!

で、ハリソン・フォードが出てくるのは全体の半分ぐらいで、主な出演としては”ナレーション”だね。

まぁ、犬はしゃべらないからナレーションは要るわな。

バックはCGだよね?

犬が演技するわけないので、主人公の犬「バック」は、CGなんだよね?
って疑ってしまうぐらい”本物”だ。

なんてったって、他の人間の役者との目線が一致しているのが凄い!

古い合成の映画と違うのは、こういった細かいところまでしっかりと”本物”らしさが出ていて、とてもじゃないけど、どこまでが実写で、どこからがCGなのか、全く判らない。

人間の役者も、”実はブルースクリーンの前で演技してます”って言ったら、本当に凄いね。

「ジュラシックパーク」でも、実写とCGの合成が凄くて全然わからないけど、これと違うのは、CGで描かれているのは、普段我々も目にする”犬”だもんね。

ちょっとでも不自然なところがあると気になってしまう。

ライオンキング」では、中途半端に実写で、アニメなんだか実写なんだか意味不明みたいな感じだったけど、これはもう、”実写”と言って間違いはない。

いや、本当に犬が演技しているのではないか?と疑ってしまうほどだ。

人間に買われている都会犬が雄大な大自然の中で野生に目覚めていく映画

映像の素晴らしさはCGだけじゃない。

バックになるアラスカの大自然も素晴らしい!
犬でなくても野生に目覚めてしまいそうなぐらいの美しさだ。

ハラハラ・ドキドキなんてのはないけれど・・・

なんというか、癒される映画だね。これは。

ラストの終わり方は賛否あると思うけど、個人的にはすっきりしていて良かった。

変にお涙ちょうだいでもなく、野生の素晴らしさを押し付けるわけでもなく、スッとアラスカの大自然の魅力が落ちてくる感じがした。

これは、なかなか良い作品だと思うぞ!

まぁ、宣伝で”冒険!”って大きく打ってるからねぇ。

危険なシーンとかを想像しちゃうんだろうけど、そういうのは無いからね。

ここは、期待すると外れるから要注意だ。

ただ、何度も書くけど、冒険はほぼ無い(ちったぁある)けど、これは、そういう映画ではなく、映像美を堪能する映画だね。

まぁ、ホッと癒されたい方にはお勧めです。

-ほのぼの, 面白さ ★★★★☆, 癒し, 感動, ドラマ, 洋画, ディズニー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「移動都市/モータル・エンジン」面白い!これぞ映画だ!!

久々にすっきり爽快!”これが映画だ!”と大満足の映画に当たった。 一度走り出したら止まらない!ハラハラドキドキ・・・どんでん返し!そして最後は大爆発!!これが映画=エンターテイメントの王道だよね!! …

普通に映画として面白い!感動した!!「ボヘミアン・ラプソディ」

もちろん「クィーン」は好きなんだけど、だからと言って、その伝記のような映画を見たいとは思わなかったのですが、本作は、”素晴らしい!”、”感動した”の声を多く聞くので、思い立って見てきました。 結果・・ …

「『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』まぁ、面白いちゃあ、面白い

MIシリーズの6作目。 トム・クルーズが怪我をしたというニュースが流れた本映画ですが、無事に公開されたので見に行ってきました。 その問題のシーン・・ ジャンプしてビルに飛びつくシーンなんですが、足を怪 …

アーガイル

『ARGYLLE/アーガイル』おもしろい!これが映画だ!!

最近、投稿が滞っていたんですが復活です! いや、だって最近”つまらない映画”ばっかりで、久しぶりに面白い映画に当たったから・・・ ハラハラ・ドキドキ、どんでん返しの連続、そして”そうだったのか!”これ …

「ライオンキング(実写のようなアニメ版)」映像はスゴイが・・・。

「アラジン(実写版)」に続き、ディズニー作品のコチラを見てきました。「ライオンキング」を実写風のアニメでリメイクした作品です。どうだったか? 映像は確かにスゴイです。オープニングは、アニメ版とほぼ同じ …