ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ DC

『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』面白いけど、漫画のような実写

投稿日:

うーん、単純に面白いと言えば面白いんだけど、どうも工夫がないというか単調というか・・・。

それと、なんかマンガチックなんだよねぇ。全体的に。
もちろん、コミックが原作なのは判ってるんだけど、”じゃアニメにすれば?”って思えてしまう。

マンガチックだと思う原因はやっぱりコイツだな。
「スターフィッシュ」

その名のとおりヒトデの怪獣で、見た目もそのまんま。

もう少し、恐い風な怪物にできなかったのかなぁ・・・。

特に、「コング VS ゴジラ」を見た後だったので、迫力不足は否めない。

「スーサイド・スクワッド」続編って事で間違いないのかな?

ストーリーとして、前編があるということはあまり紹介されてないけど、恐らくは2016年公開の「スーサイド・スクワッド」の続編だね。

前作で生き残っているキャラクターもそのまんま継続されてるし・・。
ならタイトルに”2”とか入れて欲しいよねぇ。
”ザ”が追加されただけって、どいういう事?

で結局、前作と同じくマーゴット・ロビー演じる「ハーレイ・クイン」がヒロインって感じの仕上がりになってる。

その「ハーレイ・クイン」も独立した映画になってるんで、まぁ、続いていくんだろうね。

暴力的なシーンは逆に冷めてしまう

アメリカン・ジョークなんだろうけど、あまりに暴力的なシーンが連発されると日本人としてはなんだか冷めてしまう。

「デッド・プール」て最低な映画もあったけど、まぁ、これよりはマシぐらいかな。
あまり子供達には見て欲しくない感じだね。

とかなんとか言っても、なんとなく見ちゃって、それなりに楽しめてしまうんで、まぁ、映画ってそんなもんでしょ。

このシリーズの関連作品は、いろいろあるけど、まぁ、ストーリーとかは全然気にしなくて良いので、順番など気にせず、暇つぶし程度にお楽しみください。

「ジョーカー」だけは別

DC作品の中でも「バット・マン」のシリーズ、そして「ジョーカー」は全く別。

こちらは、しっかりとした作品になっているで、「ハーレイ・クイン」と被るところはあっても全く違う系統の違う作品なので、お待ちがいのないように。

 

-面白さ ★★★☆☆, DC
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『NOPE/ノープ』うーん、言いたい事は判るが・・・

正直言って、あまり面白い映画ではなかった。 UFOだとか奇跡だとかを演出したいのは判るけど、何もこういう展開でなくても良かったのでは? 物語のメインストーリーはUFOの存在を知らせるために撮影するって …

「アクアマン」面白いんだけど、もう一押し欲しい!

”面白いか?”、”面白くないか?”と言われたら、まぁ、”面白い”ちゃあ”面白い”んだけどねぇ・・・。 「移動都市/モータル・エンジン」 、「アリータ: バトル・エンジェル」 見た直後だったのがマズかっ …

空海-KU-KAI-美しき王妃の謎

ネットでは散々酷評されているようですが、僕は正直面白かったです。 確かに、ストーリー単純、突っ込みどころ満載の内容なのですが、中国映画は”この手”の映画は普通で、そういう事をスルーすれば、普通にエンタ …

シェイプ オブ ウォーター

アカデミー賞を取るような映画は面白くない! と決め付けていますし、作品賞を受賞したということで、さっそく見に行った娘は、「面白くない!金返せ!!」と散々の酷評! さらに、ネットで検索しても、”良い”と …

『竜とそばかすの姫』うーん、絵は綺麗だけど・・・

絵は綺麗なんですけどね。 デジタルワールドをうまく表現んしているとは思うんだけど・・・ 素直に面白いか?って聞かれると、まぁまぁですね。 いちいち「他の何か」に似ている なんだか、全体的に他の映画を組 …