ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション 面白さ ★★☆☆☆ SF アクション マーベル

『エターナルズ』もう限界だろう止めておけば良かったのでは?

投稿日:

正直言って”つまらない映画”だった。

エターナルズ

なんだけど世間的には「アベンジャーズ」に続くマーベルの新シリーズで力作であることには間違いない。

なので”つまらない”と書くのに自信がなくて今日までブログを書けなかったんだよね。

だけど、「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ 」、「ラストナイト・イン・ソーホー」と続いてみて、やはり「エターナルズ」は”つまらない”という確信を持ってしまった。

アベンジャーズで行くところまで行き着いてしまった

「ヴェノム」でも書いたけど、ヒーローが強くなってしまうとさらに強い敵を作らざるを得ない状態になってしまう。

また迫力を求めるあまり的が巨大になり派手に爆発したり墜落したりする。

さらにステージも街角からシティ、国、世界、地球・・・そして宇宙になってしまうもんだからもう手のつけようがない。

最後は”冗談だろ?”っていう展開にならざるを得ない。

もう終わってるんだよ。別の話にしたら?と同情すらしてしまう。
これ脚本を考える人、かなりのプレッシャーだよねー。

”さらに大きくしろ!”って言われたら、宇宙より大きいものを考えるんだろうか?

シリーズでなければ見る価値無し!

ま、シリーズ物だからね、見ないと次が楽しめない。

そういう意味では見ておいた方が良いかもしれない。
実際、僕は見たし・・・。

それと、単発で見たらけっこう面白いかもしれないなとも思う。

これまで「アベンジャーズ」を見てきているので、”なんじゃこりゃ?”と思うわけで、初めてマーベルを見る人が、宇宙とはなんぞや?みたいなことを真剣に考えずに見る分には逆に面白いのかもしれないなと思う。

実際、うちのばあちゃんには勧めたし・・。

とは言いつつ、僕も次回作品が上映されたら懲りずに見に行くんだろうなぁ・・・とは思うんだよね。

そこがまたブランドってやつかな?

まぁ、アベンジャーズ↓でも見てロング・ストーリーをお楽しみください。

-迫力の映像, 戦闘アクション, 面白さ ★★☆☆☆, SF, アクション, マーベル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「トゥームレイダー ファースト・ミッション」もう一つか?

「トゥームレイダー」と言えば、アンジェリーナ・ジョリーのヒットで知られるシリーズ。 今回の「トゥームレイダー ファースト・ミッション」は、これの”リメイク版”という事。 で、早速見に行ったんだけど・・ …

「くるみ割り人形と秘密の王国」は子供向けの映画かな。

うーん、もう少し、ハラハラ・ドキドキを期待していたんだけど、残念! これは子供向けの映画ですね。 恐い映像も脅かしも一切なし! 安心してお子様と一緒にごらんください。笑! まぁ、バレエですよね、これは …

「蜘蛛の巣を払う女」まぁまぁかな。

「ドラゴン・タトゥーの女」のシリーズ4作目になる作品。 実は、このシリーズ、私は見ていなかったのですが、敷線をある程度知っておけば十分楽しめると思いました。 で、率直な感想なのですが・・・。 ”なかな …

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」感動した!泣いた!

スターウォーズの新シリーズ3部作がついに完結ということで、さっそく見に行ってきました。 自分の中で「スターウォーズ」は単に映画でなく、音楽、キャラクター、スペースシップなど全部合わせて”世界”なので、 …

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』意味わからんし全然面白くもない!

アカデミー作品賞に選ばれる作品は面白くない! 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』アカデミー作品賞に選ばれるような映画で面白いものはない!という定説を復活させてしまった。 元々、アカ …