ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ アクション サスペンス DC

『THE BATMAN-ザ・バットマン-』どんどん普通の人間っぽく、暗くなるバットマン

投稿日:

なんか暗い映画だなぁ

もともとスクリーンで公開される「バットマン」は全体的に暗いんだけど、新シリーズが登場するたびにどんどん暗くなってるような気がする。

登場人物、ストーリー、さらにコスチュームまで、どんどん暗くなってくる。

まぁ、”「ジョーカー」が序章”だって宣伝するぐらいだからある程度、そういう路線なんだとは思っていたけど、予想を遥かに上回る暗さだったなぁ。

ストーリーも暗い!

悩めるヒーローってのはまぁ定番だとは思うけど、バットマンは悩みに悩むねぇ。

結局精神論なんだよなぁって思ってしまう。

誰を信用するか?正義は何か?って、ありがちなヒーロー物とは全く違うテーマなんだよね。

登場キャラが暗い

今回の敵になるのは「リドラー」。
バットマンのファンなら御馴染みのキャラだ。

なんだけど・・・これまでのバットマン・ファンが持つ「リドラー」のイメージはこっちじゃないかな?

コメディ俳優の「ジム・キャリー」が演じる「リドラー」。

いや、見た目からして全然違う!
これには驚いたなぁ。

まぁ、どっちも日本で言うところのオタクだけど、まぁ今回の「リドラー」の暗さったらそれこそ「ジョーカー」のレベル。

いかにも大事件を起こしそうな日本的なオタクなんだよねぇ。

アクション・シーンが少ない

今回特徴的なのが、とっても普通の人間っぽい「バットマン」なんだよねぇ。

あまり空を飛ばない(というか落ちる事の方が多い)し、メチャメチャ強いってわけでもない。

乗り物は「バット・モービル」だけでバイクは登場するけど普通だし、バット・ウィングはなし。

むしろキャットウーマンの方がバイクを走らせてるんだよねぇ。

まぁ、アクションシーンが少ないとはいえ、ジワリと盛り上がる戦いのシーンはなかなか見ごたえがあるのは確かだ。
そこは全体が暗いからこその盛り上がりだとは思うけど・・・。

いわゆるヒーロー物ではなく「サスペンス」だと思う

今回の「ザ・バットマン」を見て感じたのは、ヒーローとヴィランが戦うアクション映画ではなくて、むしろ「サスペンス」だという事だな。

次々に事件が発生し犯人は誰だ?!のようなストーリーなんだな。

さらに”本当の悪人は誰?”と問いかけている終わり方も良い。

見終わって、スッキリさわやか!ってわけにはいかないけど、良い映画だと思います。

 

-面白さ ★★★★☆, アクション, サスペンス, DC
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『チャーリーズ・エンジェル』従来とは赴きが変わったかな

そもそもというか、実はというか『チャーリーズ・エンジェル』は、好みではない。 その理由なんだけど・・・ オッサンがモテるのが気に入らない オッサンが美女に囲まれてチヤホヤされる・・・これを見た、”本物 …

『ブレット・トレイン』

映画『ブレット・トレイン』 意外に面白かった

思わずツッコミたくなるけど面白い 日本の新幹線が舞台なので、日本人がみると”そんなわけないだろ”ってツッコミたくなるシーンが連発するんだけど、それでも面白い! ”運が悪い男”がどんどん悪い方悪い方に流 …

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』なかなか面白かったぞ!

探偵物と言うので「アガサ・クリスティ」のようなミステリーを期待してみた。 うん、期待通りの複雑な展開で面白かったな。 意外な展開が次々と・・ まず、面白いと思ったのは、警察や探偵に伝わっていることと事 …

「オーヴァ―ロード」ゾンビ物の中では面白い方だ

まず、数あるゾンビ物の中では、けっこう面白い映画だったと思う。 戦争映画とゾンビを組み合わせるという映画はけっこうあるんだけど、その中でも”戦争”の方に重点が置かれていて、ゾンビがエッセンス的に出てき …

『ミッドウェイ』なかなか面白かった

実際にあった戦争なんだけど、ドラマチックで面白い映画になっている 史実に残る「ミッドウェイ海戦」を映画化したものだけど、物語は「真珠湾攻撃」から始まります。 実際に起こった戦争なので、見ていると辛くな …