ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★☆☆ ジェイソン・ブラム

『ザ・スイッチ』なんかB級だなぁ・・・

投稿日:

ホラー・サスペンスで定評のある「ジェイソン・ブラム」の作品という事で、かなり”恐い映画”を期待してたんですが、うーん、正直言って、”子供でも大丈夫”のレベルです。

ザ・スイッチ

子供向けの娯楽映画だな

まぁ、全体的に面白いと言えば面白いのですが、コメディか?というようなシーンも多く、逆にスプラッターなシーンは少ないので、非常にマイルドな映画です。

最近見た「ジェイソン・ブラム」の作品と言えば、「透明人間」なのですが、これはもう、メチャクチャ恐いです。

ゴーストやゾンビが出てくるわけではないのですが、ホラーだったし、”この後どうなるんだろう?”みたいなサスペンス的な要素もふんだんに盛り込まれていました。

なので、『ザ・スイッチ』についても近いものを期待していたのですが・・・

これってコメディ?

とにかく、殺人鬼の大男と地味な女子高生が入れ替わるというところがキモなのですが、この辺りがコメディ的な表現になっています。

見た目殺人鬼なのに女子高生で、みため女の子なのに次々に殺人を犯していくって、まぁ、そこが王道なわけです。

もちろん、殺人シーンもあるのですが、そこまで恐くないんですよね。
見た目女子高生の殺人鬼が意外と弱いというところがミソなのでしょう。

楽に見れる映画

あまり恐くないし、そこまでスプラッターでもない(全然無いわけではない)ので、休日のゆっくりしたいときに楽しんでみるのにはピッタリです。

ただ、刺激が欲しかったり、ハラハラ・ドキドキ感が欲しいときにはあまりお勧めじゃないかなぁ。

入れ替わりのドラマでは、元に戻るのが定番なので、逆に安心して見られるのも良いところだとおもいます。

入れ替わりで面白い映画はどれ?

僕が初めて入れ替わりの映画を見たのは「転校生」という邦画です。

広島の尾道を舞台にしたほのぼのストーリーで、感激のあまり、尾道まで言ってロケ地を回ってみたほどです。

青春物なので、ちょうど思春期に響いたのかもしれません。

最近では、TVドラマになりますが、綾瀬はるか、高橋一生主演の『天国と地獄 〜サイコな2人〜』というのが面白かったですね。

こちらは、サスペンスの要素たっぷりで「この先どうなるんだろう?」のハラハラ・ドキドキ感はたまりません。

もちろん、特撮映像なんかは、「ザ・スイッチ」の方が断然上ですけどね。

 

 

 

-面白さ ★★★☆☆, ジェイソン・ブラム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シェイプ オブ ウォーター

アカデミー賞を取るような映画は面白くない! と決め付けていますし、作品賞を受賞したということで、さっそく見に行った娘は、「面白くない!金返せ!!」と散々の酷評! さらに、ネットで検索しても、”良い”と …

『ワンダーウーマン 1984』もう少しなんとかなったのでは?残念!!

うーん、面白い事は面白いのですが・・・。 大げさな設定の割には浅いストーリー DCだけでなくマーベルのヒーロー物も併せて言えることなんですが、”話が大きくなり過ぎ”ているような気がします。 ”前作を上 …

「トゥームレイダー ファースト・ミッション」もう一つか?

「トゥームレイダー」と言えば、アンジェリーナ・ジョリーのヒットで知られるシリーズ。 今回の「トゥームレイダー ファースト・ミッション」は、これの”リメイク版”という事。 で、早速見に行ったんだけど・・ …

『すずめの戸締まり』まぁまぁかな。

うーん、今回の新海誠監督作品はちょっと辛口になってしまうな。 というか、正直言って一番面白かったのは「君の名は」で、今思えば「天気の子」ももう少しなんとかなって欲しかったし、今回の『すずめの戸締まり』 …

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 』面白いとは思うけど・・・

マーベル作品はもう行き着くところまで来ているのではないか? 特撮は凄いしストーリーの展開も早くまぁ面白いと言えば面白い。 おそらく「ヴェノム」をよく知らない人が見ても十分楽しめるのではないか?とは思う …