ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

ほのぼの 面白さ ★★★★☆ コメディ 感動 意外に面白い ドラマ

『総理の夫』面白い!軽快なストーリー、笑あり!涙あり!

投稿日:

面白かった!

笑あり!涙あり!の楽しい!映画でした。

これぞ日本の王道コメディ

「女性初の総理・・・・の夫」という設定が面白い!

そのまま「女性初の総理」でも十分痛快な映画になりそうなんだけど、敢えて”その夫”が主人公という、絶妙な設定が良い!

しかも、総理を陰で支えるけなげな夫・・・ではなく、
ちょっとドジで間抜けな性格でかえって足を引っ張ってしまう。

上手いなって思うのが、ドジなんだけど一生懸命なんだよね。
懸命に妻を支えようとするんだけど、うまくいかない。

さらには、その妻に助けられてしまったりもする。

実にうまい設定だ。

中谷美紀の総理がカッコいい!!

そのまんまでもカッコいい中谷美紀の総理大臣がまたカッコいい!

頼りなく追い詰められていく夫をサクッと助けてあげる、いやはや痛快なカッコよさです。

そんな経験を経て総理大臣の夫は自覚をもって成長していきますが、そのままでは終わらない!

やはり女性ならではの問題に直面する総理を今度は夫が助ける・・・

いやはや、最後まで楽しめました!

総理の夫のお母さんが最高!

個人的には、総理の夫のお母さん・・・姑が良かった!

もちろんストーリーのメインではないものの、要所で押さえる辛口キャラが実に絶妙だった。

これがまた最後泣けるんですよね。

邦画の中では久々に”面白い!”と思えた作品です。

ぜひ、ごらんください!

-ほのぼの, 面白さ ★★★★☆, コメディ, 感動, 意外に面白い, ドラマ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『ばるぼら』なんだか、マジメな映画だな

マジメに丁寧に作られている ”この手”の映画はあまり好んで見ないんだけど、どうも、最近、いわゆる「話題作」も少なくて、特に見たい映画もなく、”手塚修原作”という事で見に行った。 NHK朝ドラ「エール」 …

「ザ・プレデター」エイリアンに次ぐ人気シリーズに成長か?

この手の映画は徐々にネタが尽きてくるものですが、なかなか続きますねぇ。 元々は、アーノルド・シュワルツネッガーとの肉弾戦が見物の映画で、宇宙人で、SFでってのは”オマケ”の要素だった。 最近は、人類V …

「キャプテン・マーベル」面白いちゃあ、面白いけど・・・

まぁ、面白いっちゃあ、面白いんだけど、後半は、なんだかなぁ。 正直言わせてもらって、ヒーローなら無敵で何でもアリってのが許せない。 確かに記憶を無くした女性が、子供のころか女性差別と闘い、その中で力を …

HOKUSAI

『HOKUSAI』葛飾北斎に興味が出てきた!

音楽については、日本も「世界レベルになった」と感じることが多かったんだけど、ここにきて”やっと”映画も世界レベルになってきたような気がする。 特に戦国時代から明治維新にかけての歴史を題材にした作品に良 …

『透明人間』前半はホラー!後半は?

なかなか視点としては面白いと思った。 前半は、ほぼホラーですね。 まず、透明人間が実在するのかどうか?という事が判らない。(観客も) オープニングのシーンで既にそうとう怖いので、”しまったホラーか?( …