ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 面白さ ★★★★★ 戦闘アクション アクション

「ランペイジ 巨獣大乱闘」面白いじゃないか!

投稿日:

あまり期待していなかったんだけど・・・、予想を裏切る面白さ!
怪獣シリーズでダントツはもちろん、我らが「ゴジラ」だけど、これはこれで面白い。
迫力のある映画なので、ぜひ劇場で見ていただきたい映画だ。

特筆すべきは、街中のシーンだろう。
ビルが倒れるシーンなどは、手に汗握る、大迫力と言って良い

まず、オープニングで引き込まれる。
事前告知などには出てこない宇宙ステーションから始まるんだけど、「エイリアン」を思い起こさせる恐怖に「ゼロ・グラビティ」を思わせる映像がプラス。
なかなか良く出来ているシーンだと思う。

「ゴジラ」や「キングコング」のオマージュもたくさんあって、個人的に好きなのは「ワニ」の登場シーン。
水中を巨大な生物が泳いて迫ってくるシーンは、もちろん「ゴジラ」で御馴染みなんだけど、古くは、「ジョーズ」なんかで使われた手法だ。

本物がドカドカと近づいてくるよりも、恐ろしいイメージがあるよね。
もうちょっと、軍隊にも頑張って欲しかったのと、「進撃の巨人」か?っていう残酷なシーンがあって、これをもう少しマイルドにして欲しかったかな。

それと、”あまり期待していなかった理由”なんだけど・・・。

”日本語タイトル”の付け方と「予告編の作り方」に一言 言いたい。

なんだこれは?

タイトルは、原題の「ランペイジ」だけで良いんじゃない?
「ランペイジ」って何だろう?って期待させてくれるし、そもそも「巨獣大乱闘」って何よ?

「巨獣」は、まぁ、そのままの表現として、「大乱闘」はないだろう。

”乱闘”って、”乱れ”、”闘う”ってことで、これは違う。

乱闘では、スポーツや荒れた国会などに起こる、ネガティブな、あるいみ”くだらない”闘いをイメージしてしまう。

もう少しまともなタイトルはなかったのか?

しっかりしたストーリーもあるのに、ただ暴れてるイメージになってしまうじゃないか?

とにかく最近の日本語タイトルはどうかしている。
ハリウッド映画をバカにしているのか?

また「予告編」にもクレームだ。

なんじゃこれは?
”見てみるか?”という気にならないよ、これでは。

「巨大化が止まらない」・・・・このキャッチ・コピーは違うでしょ。

問題は”巨大化”ではなくて、”巨大化した動物と人間との戦い”にあるわけだ。

視点が違う!

「ジュマンジ」や「キングコング:髑髏島の巨神」の予告編も見て思ったけど、ダメだよこれでは、見に行く気にならない。
なんじゃあのMCは?

ちょっと考えて欲しいな。

告知はともかく、映画はマトモなので、ぜひ劇場でごらんください。

この映画を見るまえに、ぜひご覧になっていただきたいのが、以下の作品です。

人と巨大獣の交流を描いた作品の中では、お勧めです。
涙のラストですよ。

ハリウッド版の「ゴジラ」
アメリカ人のイメージする巨大獣ってこんなもの、というのが判ります。
けっこう恐い!!

-迫力の映像, 面白さ ★★★★★, 戦闘アクション, アクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「テッドプール2」面白いんだろうけど、嫌いな映画

うーん、好みの問題だと思うんだけど、これはイマイチだな。 映像もスゴイしストーリー展開もテンポがあって面白いんだけど、ちょっとなぁ・・・人がコロコロ死に過ぎるんだよね。 オープニングから、ギャグを壊滅 …

普通に映画として面白い!感動した!!「ボヘミアン・ラプソディ」

もちろん「クィーン」は好きなんだけど、だからと言って、その伝記のような映画を見たいとは思わなかったのですが、本作は、”素晴らしい!”、”感動した”の声を多く聞くので、思い立って見てきました。 結果・・ …

no image

面白い映画をご紹介します!

素晴らしき世界

『すばらしき世界』は、”すばらしくない世界?”

西川美和 監督作品なので、”重い映画なんだろうな”とは思ってましたが、やっぱり重い! まぁ、期待は裏切りませんね。(笑) 主人公は、足を洗った(洗いたい)やくざ”! これを役所広司が演るってから、ピッ …

「ホテル ムンバイ」面白い!良かった!

「「ロケット マン」」、「アド アストラ」と、ちょっと不完全燃焼が続いたんだけど、これで吹っ飛びました。良かったです。 現実に起こったテロ事件という事で正直、見ているとかなり恐かったです。 「本当にテ …