ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 戦闘アクション 面白さ ★★★★☆ アクション どんでん返し 洋画

「『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』まぁ、面白いちゃあ、面白い

投稿日:

MIシリーズの6作目。

トム・クルーズが怪我をしたというニュースが流れた本映画ですが、無事に公開されたので見に行ってきました。

その問題のシーン・・

ジャンプしてビルに飛びつくシーンなんですが、足を怪我して、マジ痛そうです。

まぁ、そんな事はともかく、どうだったか?

6作目という事で、比較はこれまでの「MIシリーズ」になるんだけど・・・。

うーん、そろそろネタ切れしてきたのかな?

なんか似たようなシーン、これまでのシリーズでもあったような?

どんでん返しも、あるのはあるんだけど、予想の範囲内で、”あっと驚くような”展開はなかったなぁ。

バイクのシーンなど、何作目かで同じのがあったよねぇ。

もちろん全体的に面白いんだけど、”前にも見たな”というシーンがあると、そっちに気が向いて冷めちゃうんだよね。惜しい!!

ただ、ラストのヘリコプターアクションは凄い!

本人が操縦してるってんだから、凄いのは当たり前か?

で、その後、絶壁を登るロッククライミング・・・。

うーん、これも以前見たぞ。

できる事を自慢したいのかな?

さて、前作までを見ておいた方が良いかどうか?

正直、どっちでも良いと思います。

大したストーリーでもないし、キャストの説明は映画の随所に出てきます。

それよりも、アクションを楽しむ映画ですね。

とはいえ、時間に余裕がある方は、前作までを見ておくと、細かい設定の意味は判るかなぁ・・・個人的には特に必要ないと思うけど。

ま、映画を見て、スッキリしたい方にはお勧めの映画です。

シリーズ1作目。

何でもそうですが、1作目のヒットがなければ2作目はないわけで、そういう意味では力の入っている作品です。

2作目以降で今の形になってくるんだけど、1作目を楽しんでみるのもなかなか良いですよ。




 

-迫力の映像, 戦闘アクション, 面白さ ★★★★☆, アクション, どんでん返し, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

劇場版 呪術廻戦 0

『劇場版 呪術廻戦 0』まぁ、面白いけどね

業界では「鬼滅かそれ以上のヒット間違いなし」と言われてた『劇場版 呪術廻戦 0』。 どうだったか? 率直な感想を言うと「鬼滅・・」よりは面白かったかな。 「鬼滅・・」と同じで子供向けか? 「鬼滅・・」 …

「メッセージ」社会性ありだけど、なかなか面白い!

人類と異星人とのファースト・コンタクトを描く映画です。 異星人が伝えるメッセージを解読する。 その目的は、「異星人は何のために地球に来たのか?」これを知るためです。 得てして、この手の社会性を追求する …

リバー・ランズ・スルー・イット

映画を見終わった感想は、正直”これだけ?”でした。 とにかく、ダラダラと続くストーリーが退屈で、中止しているのが苦痛でした。 なんか観客に言いたいことや伝えたいことあるのかもしれないが、見ているのが苦 …

「ザ・プレデター」エイリアンに次ぐ人気シリーズに成長か?

この手の映画は徐々にネタが尽きてくるものですが、なかなか続きますねぇ。 元々は、アーノルド・シュワルツネッガーとの肉弾戦が見物の映画で、宇宙人で、SFでってのは”オマケ”の要素だった。 最近は、人類V …

鑑定士と顔のない依頼人

これは、面白かった。 途中、モンモンとイライラさせるストーリーなんだけど、”まさか、このままで終わるんじゃないだろうな?”という心配を見事に裏切り、最後に大どんでん返し! 「こうでなくっちゃね!」とい …