ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★★ ドラマ 社会派

「いのちの停車場」泣ける映画ではないけど良かった。

投稿日:

そこまで泣ける映画ではないけど良かった。

”泣きたい”人にはちょっと物足らないかもしれないけど、なかなか良い映画だと思いました。

タイトルがなんだか”泣かせる映画風”じゃないですか?

なので、最愛の人の死に立ち会って悲しい・・・命を大事にしよう!みたいな映画だと思ってたんですよね。

でも、ちょっと違うんですよね・・そこが良かった。

人間ドラマではあるんだけど、どっちかというと社会性の強い映画ですね。

いのちの停車場

人はどう生きて死ぬべきか?

実は、私の知り合いにも、この映画の「まほろば診療所」のような末期療養に携わる方がいて、時々話しを聞かせていただいているのですが、実はピンときていなかったんです。

ところがこの映画を見て、「あ、末期療養とはこういう事か」と少し理解できたような気がします。

特に、自分の命をどうするか自分で決められないという現実の日本において、深刻な問題になっているんだなという事を実感させられます。

楽になりたいという患者さんを責める事ができるか?

また、希望を叶えてあげたいと思う家族を責めることができるか?

いや、なかなか深い映画で、見た後もなお余韻が残る作品でした。

”泣ける”というよりは”考える”映画だと思います。

なかなか良かったのでぜひごらんになってください。

-面白さ ★★★★★, ドラマ, 社会派
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「アリー/ スター誕生」なかなか良かった!

正直言って、予想したより良かった。 実は、”この手”の映画は好んでは見ないんだけど、この前に見た「ボヘミアン・ラプソティ」が良かったので、流れで見てしまった。 もちろん、見た人の評判が良かったからなん …

最後の決闘裁判

『最後の決闘裁判』なるほど一理あると思わせる

決闘は野蛮な行為なのか? 現在の常識で考えれば殺し合いで決着をつけるって野蛮なイメージがありますよね。 また真実を暴力で隠してしまうようなそういうイメージもあります。 この映画を見るまではそのように思 …

「ファーストマン」アクション控えめでもう一つ楽しめない

この映画、良くも悪くも、「ニール・アームストロング」の人生に特化している。 それはそれで映画として成立しているし、”面白い”と感じる人もいるかもしれない。 しかし、”「人類初の月旅行」という大冒険を描 …

グリーンランド-地球最後の2日間-

『グリーンランド ―地球最後の2日間―』面白いが・・・

面白いとは思うけど、もう少しリアリティが欲しい いや、現実に彗星がいきなり落ちてくるなんて事があるかどうかはともかく、もし落ちてくるとしたら・・・”こんなもんじゃないやろ”と言うのが率直な感想です。 …

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」素直に面白いとは言えないなぁ。

どうも、見前からこの映画の「ラスト13分」というコピーに引っかかって、あまり期待していなかったんですよね。 というのも、クエンティン・タランティーノの映画で、「デス・プルーフ in グラインドハウス」 …