ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

迫力の映像 面白さ ★★★★★ 戦闘アクション アクション 戦争

『トップガン マーヴェリック』良かった!面白い!!

投稿日:

評判通りの面白さ

周りからは「良かった」「面白かった」の声がたくさん聞こえていたので、すごく期待していたんですが、その期待を超えて、かなり面白かったです。

さすがトム・クルーズ何が客にウケるのかちゃんと理解して脚本を作っているし、さらに前作「トップガン」のオマージュをしっかり織り込んでいる。

初めて見た人も、30年以上前の作品を映画館で見た人はさらに楽しめる映画になっていたんじゃないかと思います。

ストーリーは前作と同じ感じなのに何故かハラハラ・ドキドキ

エリートパイロットが厳しい訓練に耐えミッションに向かうって・・前作とほぼ同じ内容。
なんだけど、ハラハラ・ドキドキの連続で、”え?そうくるのか??”という仕掛けが随所にある。
なかなか面白いストーリーになってます。

見どころはもちろん、迫力の戦闘機

本物の戦闘機を使って撮影したという迫力の映像は素晴らしい!

客は見てるだけなんだけど、何かにしがみつきたくなるし強烈なGを感じてしまいます。

もしかしたらCGでも同じような映像ができるのかもしれないけど、ここは本物ならではの迫力が出ているものと信じたい。

カメラワークもグルグル回る戦闘機をしっかりと追いかけていてスピード感もたっぷりありますし、さらに体を揺らす大迫力のサウンドがしびれます。

これはもう映画館で見るしかないでしょう!

前作「トップガン」のオマージュが泣ける

「トップガン」を見ていない若い人も楽しめると思いますが、やはり特筆したいのは、前作を青春真っただ中の状況で見ている人達へのアピールがしっかり押さえられているところです。

僕の場合は、音楽がけっこう泣けた(サウンドトラックも大ヒットしている)んですが、知り合いの方は、「オープニングの空母からの発着シーンを見ただけで前作を思い出して涙した」と話しておりました。

他にもカフェのシーン、オートバイのシーンなど、前作を彷彿させるシーンが盛りだくさんで、「トップガン」ファンの期待にも十分応えている作品になっていると思います。

若きトム・クルーズと今のトム・クルーズ、両方を楽しめる映画と言っても過言ではないと思います。

トム・クルーズが主演であるという事の意義

「トップガン」をリアルタイムで見た人ならほぼ知っている話なのですが、実はトム・クルーズ、この作品でスーパースターになるのですが、その後の「デイズ・オブ・サンダー」という映画が「トップガン」の2匹目のどじょうみたいな映画で酷評され、長い事”トム・クルーズってかっこいいだけのアイドル”っていう評判だったんですよね。

もちろん、その後ヒット作を連発して俳優だけでなく監督としても活躍しますよね。

そんな事もあったんで、昔を知っている人は、”トム・クルーズも成長したなぁ”と感慨深くなったりするものです。

理屈抜きで面白い!

とまぁ、いろいろ伏線もあるんですが、何の理屈もなくてもこの映画は面白いです。

久しぶりに楽しめた映画になりましたので、この点は強く押さえておきたいと思います。

 

-迫力の映像, 面白さ ★★★★★, 戦闘アクション, アクション, 戦争

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ジオストーム

異常気象から地球を救うため、人工衛星から気象をコントロールするシステムが完成。 これで、地球の平和が守れるか・・・と思いきや。 その気象コントロールシステムが突然暴走を始める。 これを止めるために、一 …

『ルパン三世 THE FIRST』 面白いが・・

「ルパン3世」はテレビシリーズから始まり、劇場版もけっこう見たんだけど、今回は、ディズニーに対抗しているのか、3Dアニメで登場した。 で、どうだったか? 3Dアニメーのルパン3世 まず、期待の3Dアニ …

「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」

この映画を見て、まず何を驚いたかというと、”メイズ”が出てこないこと。 タイトルの「メイズ・ランナー2」は、単に、”メイズ・ランナーの続編”という意味なだけです。 これは、まず、タイトルに問題があるの …

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」感動した!泣いた!

スターウォーズの新シリーズ3部作がついに完結ということで、さっそく見に行ってきました。 自分の中で「スターウォーズ」は単に映画でなく、音楽、キャラクター、スペースシップなど全部合わせて”世界”なので、 …

スターウォーズ 最後のジェダイ 4DX

スターウォーズ エピソードⅧになる「最後のジェダイ」をTOHOシネマズの4DXで見てきました。 結果、感動です。 最初は2Dで見たのですが、この時は、これで、感動しました。 3度、”ここで終わっても良 …