「 社会派 」 一覧
-
-
長過ぎ!正直言って前半は不要! 『シェイプ・オブ・ウォーター』のギレルモ・デル・トロ監督という事でけっこう期待したんだけど・・・うーん、イマイチだった。 告知用の予告編は良くできていたと思う。 全体が …
-
-
音楽については、日本も「世界レベルになった」と感じることが多かったんだけど、ここにきて”やっと”映画も世界レベルになってきたような気がする。 特に戦国時代から明治維新にかけての歴史を題材にした作品に良 …
-
-
面白いとは思うけど、もう少しリアリティが欲しい いや、現実に彗星がいきなり落ちてくるなんて事があるかどうかはともかく、もし落ちてくるとしたら・・・”こんなもんじゃないやろ”と言うのが率直な感想です。 …
-
-
そこまで泣ける映画ではないけど良かった。 ”泣きたい”人にはちょっと物足らないかもしれないけど、なかなか良い映画だと思いました。 タイトルがなんだか”泣かせる映画風”じゃないですか? なので、最愛の人 …
-
-
西川美和 監督作品なので、”重い映画なんだろうな”とは思ってましたが、やっぱり重い! まぁ、期待は裏切りませんね。(笑) 主人公は、足を洗った(洗いたい)やくざ”! これを役所広司が演るってから、ピッ …
-
-
全体的には面白いんだけど・・ なんだか、”これで終わり?”的な映画でした。 煮え切らないんですよねぇ。 ”裁判もの”の映画って、弁護士と判事の息詰まる攻防とか、新証拠の発見で大逆転とかあるじゃないです …
-
-
マジメに丁寧に作られている ”この手”の映画はあまり好んで見ないんだけど、どうも、最近、いわゆる「話題作」も少なくて、特に見たい映画もなく、”手塚修原作”という事で見に行った。 NHK朝ドラ「エール」 …
-
-
久々に重い映画に当たってしまった。 予告編を見たときは、新聞記者がソ連の悪しき行いを暴くハラハラ・ドキドキのストーリー・・・と思ったんだけどなぁ。 そうではなかった。 内容は予告編の通り、あるジャーナ …
-
-
実際にあった戦争なんだけど、ドラマチックで面白い映画になっている 史実に残る「ミッドウェイ海戦」を映画化したものだけど、物語は「真珠湾攻撃」から始まります。 実際に起こった戦争なので、見ていると辛くな …
-
-
「ハリエット」お涙でない。”闘う映画”で痛快な結末が待っている。
正直言って、コロナ禍の中、公開される映画が少なくて、”消去法”で見に行った映画。 全然期待していなかったのは、”お涙頂戴”の映画が嫌いって、それだけなんです。 予告編を見た感想は、「黒人女性が奴隷生活 …