ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

たいくつ 製作者の独りよがり 面白さ ☆☆☆☆☆ 洋画

リバー・ランズ・スルー・イット

投稿日:2018年2月11日 更新日:

映画を見終わった感想は、正直”これだけ?”でした。

とにかく、ダラダラと続くストーリーが退屈で、中止しているのが苦痛でした。

なんか観客に言いたいことや伝えたいことあるのかもしれないが、見ているのが苦痛なので、どうしようもない。

名画として評価が高く、ブラッド・ピットの出世作としても有名ですが、全く評価できません。

これを見た人は”釣り”は退屈なもので、ベラベラと世間話をしながらダラダラと時間を潰す優雅な趣味・・・と感じてしまうのではないでしょうか?

似たような印象の映画は、「ディア・ハンター」、「スタンド・バイ・ミー」なんかですね。

そもそも、タイトルと内容が一致していない。

「リバー・ランズ・スルー・イット」ならば”川釣り”の映画であってほしいし、「ディア・ハンター」なら、”鹿狩り”の映画であるべきだ。

騙されたと思うのは、私だけでしょうか?

リバー・ランズ・スルー・イット

-たいくつ, 製作者の独りよがり, 面白さ ☆☆☆☆☆, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『NOPE/ノープ』うーん、言いたい事は判るが・・・

正直言って、あまり面白い映画ではなかった。 UFOだとか奇跡だとかを演出したいのは判るけど、何もこういう展開でなくても良かったのでは? 物語のメインストーリーはUFOの存在を知らせるために撮影するって …

「ザ・プレデター」エイリアンに次ぐ人気シリーズに成長か?

この手の映画は徐々にネタが尽きてくるものですが、なかなか続きますねぇ。 元々は、アーノルド・シュワルツネッガーとの肉弾戦が見物の映画で、宇宙人で、SFでってのは”オマケ”の要素だった。 最近は、人類V …

「CABIN(キャビン)」ただのホラーじゃない!意外に面白い!!

あまり期待してなかったけど、意外に面白かった映画ってありませんか? 「キャビン」は正にそういう映画。 当初は、なんか映像も”チャッチィな”って思っていたんですが、この映画の面白さは、”どんでん返しの連 …

「アクアマン」面白いんだけど、もう一押し欲しい!

”面白いか?”、”面白くないか?”と言われたら、まぁ、”面白い”ちゃあ”面白い”んだけどねぇ・・・。 「移動都市/モータル・エンジン」 、「アリータ: バトル・エンジェル」 見た直後だったのがマズかっ …

「エクス・マキナ」文句なし、面白い!

まず、ビジュアルがスゴイ! 美しいのに不気味、そんなAI エヴァがすごすぎる! その動きも、人間なのか?機械なのか? 妙に惹きつけられる機械っぽさが残る仕草には、特殊な魅力があると思います。 登場する …