ジャンル・カテゴリー別 お勧めしない|つまらない映画

映画はエンターテイメント。面白い!楽しい!・・・はずなのにつまらない映画はゴロゴロ。これ以上無駄なお金を使う人を増やさないために”つまらない映画”を紹介します。もちろん、おすすめの映画を紹介しますから、どうせみるなら、コチラをどうぞ。

面白さ ★★★★☆ アクション アニメ

『ルパン三世 THE FIRST』 面白いが・・

投稿日:

「ルパン3世」はテレビシリーズから始まり、劇場版もけっこう見たんだけど、今回は、ディズニーに対抗しているのか、3Dアニメで登場した。

で、どうだったか?

3Dアニメーのルパン3世

まず、期待の3Dアニメだけど・・・。

うーん、「アナ雪2」を見た直後にみただけに、もう一つだなぁ。

水面のシーンなんかはがんばってると思うけど、「アナ雪2」は、波を越えていくシーンなんかあって、迫力は今一歩及ばない。

ミニ・ブラックホールの爆発シーンがまぁまぁのレベルか?

うことで、これはディズニーアニメに軍配があがるな。

ストーリーはどうか?

まぁ、普通に面白いね。

なんか、「カリオストロの城」に似ている気もしたけど、これはこれで良かった。
やはり、ルパン3世のアクションは独特で、例のテーマソングをバックに超人的な動きをするところは、”こうでなくっちゃ!”という一種の安心感があるね。

「THE FIRST」というタイトルだから、続きが出るんでしょ。
次に期待だな。

歴代の「劇場版 ルパン3世」

ファンの間で”名作”として名高いのは、前述のカリオストロの城だな。

ストーリー、最後のオチも良かったし、銭型警部の「ルパンが盗んだ物」のセリフも良かった。

特筆したいのは、当時としては、絵もすごく綺麗だったこと。

今でこそ、日本のアニメの美しさは世界に誇れる物だけど、当時の技術でここまで綺麗な風景を描き出すアニメは少なかったと思う。

個人的に好きだったのは、記念すべき劇場版第1作目で、しかも好みのSFチックな作品「ルパン三世 ルパンVS複製人間」だな。

いきなりルパン3世の処刑シーンから始まる衝撃的な内容で、この作品の成功があったからこそのシリーズだと思う。

最後の謎解きも含めて、なかなか楽しめる内容ですよ。

-面白さ ★★★★☆, アクション, アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「アリータ: バトル・エンジェル」面白い!最高だ!!

「移動都市/モータル・エンジン」を見た直後だったので、”比較したらかわいそうかな?”と思ったら、なんとなんと、予想を覆す面白さ! 「移動都市」の場合は、”都市”自体が主人公になっていて、「アリータ」は …

『総理の夫』面白い!軽快なストーリー、笑あり!涙あり!

面白かった! 笑あり!涙あり!の楽しい!映画でした。 これぞ日本の王道コメディ 「女性初の総理・・・・の夫」という設定が面白い! そのまま「女性初の総理」でも十分痛快な映画になりそうなんだけど、敢えて …

「ヴェノム」面白いじゃないか!

「ヴェノム」と言えば、僕なんかは「スパイダーマン3」で登場したのが印象的だったんだけど、本作は、そんな事とは関係なく重い白いですね。 人間に寄生するというアイディアは自体はよくある手法ですが、特撮を絡 …

「メン・イン・ブラック : インターナショナル」前作とは趣きが変わり面白い!

実は、前作のトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスの「メン イン ブラック」は、まぁ、面白いとは思ったけど、はっきり言って、主演二人の漫才で、SFアクションというよりは、コメディの要素が強かった。 …

「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」

この映画を見て、まず何を驚いたかというと、”メイズ”が出てこないこと。 タイトルの「メイズ・ランナー2」は、単に、”メイズ・ランナーの続編”という意味なだけです。 これは、まず、タイトルに問題があるの …