「 意外に面白い 」 一覧
-
-
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』まぁ、まぁ面白かった
シンプルなストーリーに戻ったか? ハリーポッターのシリーズもそうだけど、そにかく買いを重ねるごとに話が複雑になり登場人物やキャラクター増え、複雑なストーリーになるというパターンを予想していたら・・・。 …
-
-
『キングスマン:ファースト・エージェント』良かった!シリーズ最高!
「キングスマン」のシリーズは正直言ってあまり好きじゃなかったんですが、今回のは良い! ちょっぴり感動! 「キングスマン」のここが嫌! 「イングスマン」「キングスマン:ゴールデン・サークル」の何が嫌だっ …
-
-
普通に素直に面白いけどなぁ。 この映画に関しては、「マトリックス」のが好きな人ほど受け入れられないという特性があるようだ。 ”面白い”、”つまらない”の話題が出てくるとそんな印象を受ける。 正直言って …
-
-
正直言って、タイトルが良くないと思ったなぁ。 原作のタイトルそのまんまだからしょうがないんだけど・・・ タイトルだけでは面白さが伝わってこないですよねぇ。 でも中身はなかなか面白かったけど・・(笑) …
-
-
面白かった! 笑あり!涙あり!の楽しい!映画でした。 これぞ日本の王道コメディ 「女性初の総理・・・・の夫」という設定が面白い! そのまま「女性初の総理」でも十分痛快な映画になりそうなんだけど、敢えて …
-
-
見かけはダサダサ君だけど、実は、元グリーベレーだったとか、特殊工作員だったとか、・・・まぁありがちな設定で、あまり期待してなかったんだけど、意外と面白かったです。 ほとんどどんでん返しもなくシンプルな …
-
-
一連の巨大生物シリーズ。 最初にキングコングを出しておいて、次にゴジラとその僕達を登場させる。 長期戦略で、日米の怪獣を戦わせる雰囲気を演出しておいて、ついに決戦の時が来る!みたいな流れでしたね。 ゴ …
-
-
音楽については、日本も「世界レベルになった」と感じることが多かったんだけど、ここにきて”やっと”映画も世界レベルになってきたような気がする。 特に戦国時代から明治維新にかけての歴史を題材にした作品に良 …
-
-
まぁ、こういう映画は細かい事を考えず単純に楽しめればよろしい そういう意味では、敵味方の色分けがされていたり、圧倒的に強いヒロインがいたりするところは、普通にアクション映画として正しい。 それなりに楽 …